【2021最新】iPhoneの初期設定方法!困ったら参考にしてね
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】初期設定とは?
- 2【iPhone】初期設定をするタイミングは?
- 3【iPhone】初期設定をする前に!やっておきたいこと
- 4【iPhone】初期設定の方法(電源をオン〜データ引き継ぎ案内まで)
- 5【iPhone】初期設定の方法(データ引き継ぎについて)
- 6【iPhone】初期設定の方法(Apple ID〜設定終了まで)
- 6.1Apple IDでサインインしよう
- 6.2自動アップデートを有効にする
- 6.3Siri・Apple Pay・iCloudキーチェーンの設定
- 6.4画面設定
- 6.5「さあ、はじめよう!」が出たら完了!
- 7【iPhone】初期設定で困ったら(アクティベーションできない)
- 7.1再起動をする・時間を置いてもう一度行う
- 7.2パスワードの入力を求められた
- 7.3「SIMなし・不正なSIMです」と表示される
- 7.4リカバリーモードを使う
- 7.5どうしてもダメならサポートに問い合わせて
- 8【iPhone】初期設定で困ったら(Touch IDが設定できない)
- 9初期設定をしてiPhoneを快適に使おう!
【iPhone】初期設定の方法(データ引き継ぎについて)
次に、データの引継ぎ方法について解説します。どの手段で引き継ぐかによってやり方が異なるので、事前に引継ぎ方法を決めておきましょう。
引継ぎの手段を選択する
初期設定が終わってからデータを引き継ぐ、というイメージがあるかもしれませんが、iPhoneではデータの引継ぎも含めて初期設定となっています。
そのため、初期設定の最初の段階で引継ぎに関する案内が出てくるので、引継ぎ方法を選択して先に進んでください。
iCloudを使う場合
まずはiCloudを使って引き継ぐ場合のやり方についてです。
引継ぎ方法の選択しの中から「iCloudバックアップから復元」を選んで先に進みます。
iCloud経由で引き継ぐ場合には、まずはiCloudへのサインインが必須です。すでに設定されているApple IDとパスワードを入力してください。
利用規約を読んで同意したら、バックアップデータに関する情報が表示されます。バックアップした日付も書かれているので、最新のデータがどちらかを確認した上で、復元したいデータを選択してください。
そうするとデータの移行が開始し、「設定の復元中」という画面→リンゴマーク(アップデートの時などにも出る画面)が出て、復元を進めてくれます。
リンゴマークの下には、メーターで進捗状況が分かるようになっているので、それを見ながら進捗状況を確認しながら待ちましょう。
復元が終わると、「復元しました」という言葉が出て完了となります。
iTunesを使う場合
新しいiPhone・パソコン・USBケーブルを準備します。
まずパソコン側でiTunesを起動し、「編集」の中にある「環境設定」へ進んでください。
すると、別のウィンドウで環境設定画面が表示されます。「デバイス」の中にある「自動的に同期しない」にチェックをしてから、パソコンとiPhoneを接続しましょう。
左上のスマホアイコンを押してデバイスの概要画面を表示させ、「バックアップを復元」をクリックしてください。
そして引き継ぐデータを選択したら「復元」を押して復元スタートです。
クイックスタート機能を使う場合
クイックスタートは、iCloudもしくはiTunesを経由することなくiPhone同士で直接データを引き継げる便利な機能のことです。
まず新しいiPhoneの電源を入れたら、古いiPhone端末の近くに置きます。すると、古いデバイスの画面に「新しいiPhoneを設定」と書かれたクイックスタートへ誘導する画面が表示されます。
Apple IDがそこに記載されているので、内容に間違いがなければ「続ける」を押して開始しましょう。
なお、クイックスタートは、Bluetoothを使ってデータを復元する仕様になっているため、現在使っているデバイスのBluetoothが「ON」になっているか、事前に確認してください。
その後、新しいiPhoneの画面に、モヤモヤと動く青い円形の画像が表示されるので、その画像を使用中のデバイスのカメラを使って読み取ります。