スマホで見つける、もっと可愛い私

【YouTube LIVE】初心者必見!ライブ配信の方法を紹介!

【YouTube LIVE】初心者必見!ライブ配信の方法を紹介!

配信方法《スマートフォンの場合》

スマートフォン(モバイル端末)の場合は、チャンネル登録者数が1,000人以上いないと配信することができないので注意してくださいね。

配信方法を説明します。

まずYouTubeアプリを開き、画面下にある「+」マークを押します。

スマホ

「動画のアップロード」もしくは「ライブ配信を開始」を選択できるボタンが表示されるので、「配信」を選択しましょう。

スマホライブ配信開始

はじめて配信を行う場合は、ボタンを押して開始できるまでに最大24時間かかる場合があるようです。

配信前に設定が必要な項目が出てくるので、指示に従って入力します。

スマートフォンの画面を配信する場合は、画面共有アイコンのタップを忘れないようにしましょう。

入力が完了したら、「ライブ配信を開始」を押すとスタートです。

「終了」ボタンを押すと終了でき、チャンネルのアーカイブに配信した動画は表示されます。

配信方法《PCの場合》

次に、PCの場合について確認していきます。

PCに搭載されているカメラもしくは接続しているカメラであれば、登録者数0人でもはじめることが可能です。

ブラウザでYouTubeの自分のチャンネルを開いてください。

右上に「作成」マークがあるので押しましょう。

作成マーク

「ライブ配信を開始」があるのでクリックします。

PCライブ配信開始

電話番号の登録ができていない場合は、ここでエラーが表示されるので確認してくださいね。

エラー

問題がなければ左側にある「ウェブカメラ」を選択し、タイトルや説明などを入力できます。

WEBカメラ

入力ができたら、「ライブ配信を開始」ボタンを押すとスタートです。

「ライブ配信を終了」を押すと配信が終了します。

12時間未満であれば自動的にアーカイブに残るので、後から確認することも可能です。

【YouTube LIVE】配信方法を解説!《エンコーダ》

続いて、エンコーダを利用した配信方法を解説していきます。

WEBカメラ配信とは違うので、どこが違うのか確認してみてくださいね。

普段から配信に慣れている人向き

エンコーダ配信の場合、カメラやチャンネルの他に専用のソフトをダウンロードしておく必要があります。

この方法を利用することで、通常ではできない配信ができるようになりますよ。

エンコーダ配信でできること

  • 画面共有
  • ゲーム実況の配信
  • 複数カメラ・マイクの使用

ゲーム実況や画面共有しながら複数人での配信を考えている人は、この方法を利用することになります。

配信方法《スマートフォンの場合》

まずは、スマートフォンでのやり方を解説していきますね。

スマートフォンにも専用のエンコーダアプリがあるので、まずはそれをインストールしましょう。

おすすめはこちらのAirServer Connec‪t‬です。

YouTubeヘルプに認証を受けているものがあるので、はじめはその中から選ぶと良いですよ。

インストールが完了したら、次にチャンネルを開いて配信の準備をしていきます。

「+」マークから「ライブ配信を開始」をタップして「エンコーダ配信」を選びましょう。

タイトルなどの必要な情報を入力してください。

入力ができたら、インストールしておいたエンコードを起動させます。

YouTubeからストリームキーをコピーして、エンコーダの配信設定の入力欄にコピーしたものを貼り付けてください。

設定ができると、配信用に動画再生ページが作成されて配信をスタートすることができますよ。

操作が2ヶ所に分かれているので、はじめて行うときには少し難しいかもしれません。

配信方法《PCの場合》

PCでの配信方法も、スマートフォンとほとんど同じです。

配信設定をする前に、エンコーダソフトをダウンロードしておく必要があります。

ダウンロードできたら、カメラやマイクの接続をしましょう。

接続ができたらチャンネルを開き、YouTubeでの配信準備をします。

エンコーダ配信

タイトル・説明を入力したら、エンコーダを開いてチャンネル内にあるストリームキーをコピペしてください。

これで配信用ページができるので、YouTube LIVEの配信をスタート始められますよ。


この記事に関するキーワード