
Googleドライブにアップロードする方法!便利機能で作業効率UP
スマホやPCのデータ保存容量が足りないという方は、ファイルをGoogleドライブにアップロードするのがおすすめです。
Googleドライブには、ファイルをアップロードするだけでなく作業効率が上がる便利な機能があります。
しかし、Googleドライブの使い方が分からないと悩んでいる方もいるでしょう。
そこで今回は、Googleドライブにアップロードする方法や便利機能について詳しく説明します。
上手くアップロードできない原因や対処方法も紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください。
Googleのアカウントがある方は、使い方が分かればすぐに利用できますよ!
Contents[OPEN]
「Google ドライブ」にデータをアップロードをしたい!
まずは、Google ドライブにデータをアップロードする際に知っておきたい情報を説明していきます。
「Google ドライブ」とは?
Googleドライブとは、Googleが用意したオンラインストレージサービスのことです。
オンラインにデータをアップロードするため、同じGoogleアカウントを使っている場合はスマホだけでなくPCからもアクセスできます。
アップロードできるファイル形式
対応しているファイルは、MP4をはじめとする動画ファイル、画像ファイルのJPG、圧縮ファイルのZIP、音声ファイル、ドキュメントなどです。
あらゆる形式のファイルが保存できるため、ビジネスでも利用されています。
アップロードできる容量
個人アカウントの場合は、15GBが無料で使えるストレージの上限です。
また、ファイルサイズにも上限があるので注意してください。
ドキュメントは半角102万文字まで、スプレッドシートでは5万文字以下など、ファイルによって細かく制限が決まっています。
ファイルが大きいかもしれないと感じたときは、事前にファイルサイズを確認しておくと安心です。
Google ドライブ – 安全なオンライン ストレージ

開発:Google LLC
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.2020.48302 / Android Varies with device