スマホで見つける、もっと可愛い私

【Amazon】勝手に置き配される原因は?トラブルを避ける方法も!

【Amazon】勝手に置き配される原因は?トラブルを避ける方法も!

Amazonを利用する際、迷うのが配送日時の設定です。常に家にいる方ならいつ配送されても大丈夫だと思いますが、仕事などで家にいる時間が少ないと持ってきてもらう日時に気を使いますし、急用が入って受け取れなくなってしまうこともあります。

配送の方に何度も届けに来てもらったという方もいるのではないでしょうか?そんな、なかなか荷物を受けとれなくて気まずい思いをされた方にピッタリなのが置き配指定サービスです。

置き配は非常に便利なサービスですが、「勝手に置き配された」「置き配された荷物が盗難にあった」など、何かとトラブルも聞こえてくる厄介なサービスでもあります。

この記事では、置き配がどんなサービスなのかに軽く触れ、置き配で起こりがちなトラブルである「勝手に置き配」について、原因や対処方法などについてまとめています。

勝手に置き配されて困っているという方や、これから置き配を使ってみようと思っているけど不安があるという方は、ぜひ読んでみてください。

【Amazon】置き配指定サービスとは?

まずは、Amazonの置き配指定サービスについて、説明していきます。

場所を指定すると配送業者が荷物を置いてくれる

置き配指定サービスは、Amazonで注文を確定する際に設定出来るサービスです。配達業者が荷物を手渡しせずに、在宅でも留守でも指定されたところに荷物を置いてくれるという配送オプションです。

置き配は対象エリアが限られています。また、対象となっているエリアでは、特に置き配についてなにも設定していない場合は玄関への置き配が初期設定です。対象のエリアについては、こちらの下の方に書いてありますので確認してください。

1度置き配にすると、次回の配達でも設定が引き継がれます。毎回場所を選択したりしなくていいので楽ちんです。「前回置き配だったけど、今回は受けとりたい」というようなときは、注文の画面で変更出来るのでご安心ください。

赤枠部分で変更出来ます。画面はスマホ版アプリです。

置き配1

配送に指定出来る場所はどこ?

置き配に指定出来るのは、次の6ヶ所です。

・玄関
・宅配ボックス
・ガスメーターボックス
・自転車かご
・車庫
・建物内受付/管理人

この6ヶ所の他、目印やアクセス方法を書いておくことも可能です。例えば玄関に置いてほしい場合、「門扉の先の玄関」や「車庫の後ろにある玄関」という感じに記載すればOKです。配達してくれる人がどこに置けばいいか、どういう風に置けばいいか迷わないように書きましょう。

置き配されたくない場合も、置き配の場所を設定する画面で選択出来ます。荷物を直接受けとるというときは、設定を変えるようにしましょう。

置き配2

指定していないのに「勝手に置き配された」というトラブルも

困ったことに、置き配にしていないのに勝手に置き配されたというトラブルが各所で起きているようです。原因として考えられるのは、次の2つです。

①配送の設定が初期のまま
②配送業者のミス

①配送の設定が初期のまま

2021年5月現在、置き配について何も設定しなければ「玄関に置き配」となってしまっています。なので、意図せず置き配となっている場合は、一度配送の設定を見直してみるのをおすすめします。

②配送業者のミス

Amazonの置き配でトラブルになるのはこちらです。①に関しては、自分のミスでもありますが、こちらに関しては事前にどうこう出来ることではありません。事後になって苦情を入れるくらいしか出来ることがないでしょう。今回の記事では、こちらの問題を主に扱っていきます。


この記事に関するキーワード