【050 plus】アプリで通話がお得!セット割から登録方法まで解説
Contents[OPEN]
- 1【050 plus】アプリを使いたい!どんなサービスなの?
- 2【050 plus】アプリを使いたい!メリットは?
- 3【050 plus】アプリを使いたい!《事前準備》
- 4【050 plus】アプリを使いたい!《登録方法》
- 4.1専用サイトから情報を登録しよう
- 4.2【iPhone】アプリのダウンロード・初期設定
- 4.3【Android】アプリのダウンロード・初期設定
- 4.4【Windows】アプリのダウンロード・初期設定
- 5【050 plus】アプリを使いたい!「セット割」について
- 5.1「050 plusセット割」とは?
- 5.2【セット割申込方法】「OCN モバイル ONE」を申し込む場合
- 5.3【セット割申込方法】「OCN モバイル ONE」と「050 plus」が契約中の場合
- 5.4【セット割申込方法】「050 plus」を申し込む場合
- 5.5【セット割申込方法】「OCN モバイル ONE」と「050 plus」が未契約の場合
- 6【050 plus】アプリから利用料金を確認する方法
- 7「050 plus」に登録して通話料を節約しよう!
【050 plus】アプリを使いたい!《登録方法》
事前準備が完了したら、050 plusの専用サイトから申し込みをしたあと、アプリをダウンロードして初期設定を行います。
専用サイトから情報を登録しよう
050 plusのアプリを利用するには、まず050 plusの専用サイトから氏名や住所、携帯電話番号などの情報を登録する必要があります。
操作手順
- ブラウザを開いたら、申込案内ページにアクセス。
- 「お申込詳細ページへ」のボタンをクリック。
- 「お申し込みの流れ」を確認したら、「次へ」をクリック。
- 重要事項説明を最後まで確認したら、「重要事項に同意しました。」にチェックを入れて「次へ」をクリック。
- 「一覧から番号を選択」「下4桁の番号を指定して選択」のどちらか好きな方を選択。
- 050 plusで利用する電話番号を設定したら、「次へ」をクリック。
- 必須項目を全て入力したら、「お申し込み内容を確認」をクリック。
- 確認画面が表示されたら、「次へ」をクリック。
- 認証用電話番号に間違いがないか確認したら、「電話番号の確認をしました」にチェックを入れて「認証に進む」をクリック。
- 「SMSで認証番号を送る」をクリック。
- 認証用電話番号宛に送られてくる4桁の認証番号を入力したら、「OK」をクリック。
これで申込完了です。次に、端末にアプリをダウンロードして初期設定を行いましょう。
【iPhone】アプリのダウンロード・初期設定
iPhoneの場合は、App Storeから050 plusアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、アプリを起動して初期設定を行います。
操作手順
- 「050 plus」アプリを起動。
- 申し込み時に取得した050番号と仮パスワードを入力。
- 「初期設定開始」をタップ。
- 本パスワードを入力したら、「登録」をタップ。
これで050アプリを利用できるようになります。
【Android】アプリのダウンロード・初期設定
Androidの場合は、Google Playから050 plusアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、アプリを起動して初期設定を行います。
操作手順はiPhoneと同じです。
【Windows】アプリのダウンロード・初期設定
Windowsの場合は、NTTコミュニケーションズの公式サイトから050 plusアプリをダウンロードします。
ダウンロードが完了したら、アプリを起動して初期設定を行います。
操作手順
- 「050 plus」アプリを起動。
- 「050 plus初期設定」をクリック。
- 申し込み時に取得した050番号と仮パスワードを入力。
- 「初期設定開始」をクリック。
これで050アプリを利用できるようになります。
050 plus
開発:NTT Communications Corporation
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 7.5.1 / Android 6.6.2