
【Skype】マイクが認識しない!設定・接続方法と対処法をご紹介
Contents[OPEN]
USBの接続の確認をして
USBの接続を再確認することもおすすめです。
古い機器や頻繁に使っているデバイスであれば、接触不良の可能性もあります。
一度差し込んでもダメな場合は複数回差しなおしてみましょう。
カメラを外してみる・他のPCでカメラが使えるか試す
続いての対処法は、別のPCでカメラを接続してみることです。
他の端末で使えるようであればPC上で不具合が発生していることが想定できます。
カメラが原因ではないので、無駄に買い替える必要はないでしょう。
カメラが故障している可能性もある
あらゆる動作を行ってもまったく改善されないようであれば、カメラが故障している可能性が高いです。
この場合は新しいカメラを用意するか、すぐに使用しなければならないようであれば、内蔵カメラがないかチェックしてください。
予め端末に搭載されているようであればそちらで代用し、余裕があるときに新しくカメラを用意しましょう!
Skypeでマイクとカメラを正しく設定しよう!
今回はSkypeのマイクとカメラの設定について解説してきました。
ぜひこの記事を参考にして、Skypeでの快適なビデオ通話を楽しんでくださいね!
Skype for iPad

開発:Skype Communications S.a.r.l
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.72 / Android Varies with device