【ラクマ】専用ページの作り方!画像作成や説明文は?トラブル対処法も
人気フリマアプリのラクマに商品を出品していると、専用ページを作ってほしいとお願いされる場合があります。
そこで今回は、ラクマの専用ページの作り方を詳しく説明していきます。
出品した商品を購入してもらえるチャンスも広がるでしょう。
また、今よりもスムーズに取引ができるようになるのでおすすめですよ。
Contents[OPEN]
【ラクマ】専用出品は規約違反になる?
まずは、専用出品について詳細を紹介していきます。
専用出品とは?
専用出品とは、購入する相手が決まっているアイテムのことです。
例えばラクマに商品を出品した際、購入希望者から価格や購入に関してメッセージが届く場合があります。
ラクマの販売は基本的に早い物勝ちのため、メッセージのやり取りをしている間に全く別の人が購入しトラブルになる可能性も少なくありません。
この時専用出品ページを作成すれば、購入希望者のために商品を取り置きできます。
ラクマをはじめとするフリマアプリでは、値下げ交渉で購入者が決まると専用出品ページを作成する出品者が多いです。
専用出品はラクマの利用規約では定められていない
ラクマでは、専用出品について禁止する規約はありません。
推奨する規約もありませんが、フリマアプリの慣習としてラクマでも専用出品ページを利用している人もいます。
専用出品は公式に認められた規約ではないと否定的な意見を持つ人もいます。
そのため、実際に専用出品ページを作るときは、購入希望者の意向を聞いてから行った方がいいでしょう。
第三者に購入されてトラブルが起きても自己責任
専用出品ページを作成しても、別の人が購入するケースも少なくありません。
その場合、第三者、購入予定者とトラブルになる可能性があります。
さらにトラブルが起きても、ラクマに仲裁を依頼できません。
自己責任になることを納得したうえで、専用出品ページを作成する必要があります。