【モバイルPASMO】定期券や買い物に使える!登録・使い方を徹底解説
Contents[OPEN]
- 1【モバイルPASMO】どんなサービスなの?
- 2【モバイルPASMO】無記名PASMOと記名PASMOの違いは?
- 3【モバイルPASMO】早速始めよう!新規の登録方法は?
- 4【モバイルPASMO】定期を購入したい!知っておきたいこと
- 5【モバイルPASMO】定期を購入する方法
- 5.1定期を購入する方法
- 5.2定期券を継続して購入する
- 5.3有効期限が切れた定期券で同じ区間をもう一度購入したい
- 5.4定期の利用区間を変更したい場合は
- 5.52区間で定期券を購入したい
- 5.6アプリで購入ができない定期券が必要な場合は
- 5.7定期券の履歴を確認したいときは
- 6【モバイルPASMO】クレジットカード・オートチャージの登録方法
- 6.1登録できるクレジットカードは?
- 6.2クレジットカードの登録方法
- 6.3登録したクレジットカードを変更する方法
- 6.4オートチャージで設定したクレジットカードを変更する方法
- 6.5オートチャージを申し込む
- 6.6オートチャージを設定する
- 7【モバイルPASMO】登録をしたら使ってみよう!
- 8【モバイルPASMO】使うときの注意点
- 9【モバイルPASMO】クレジットカード・定期券で困ったときは
【モバイルPASMO】使うときの注意点
アプリを利用するときの注意点がいくつかあるので、確認してみましょう。
モバイルSuicaと併用できない可能性がある
スマートフォンの機種によって両方設定できますが、機種によってはどちらか1枚のみ発行可能になっています。
どちらか1枚のみしか利用できない機種でモバイルSuicaを先に登録している場合は、退会した後にモバイルPASMOを設定すると利用することができます。
Apple PayのPASMOの場合は、iPhone 8以降でiOSの最新バージョン(iOS14.0以降)のものが利用可能になっています。
定期券は電車・バスで1つずつ購入できる
定期券の場合は、電車とバスそれぞれ1つずつ購入することができますが、モバイルPASMO定期券をPASMOカードに移行することはできません。
クレジットカードを解約してもオートチャージは解約されない
オートチャージに紐づけているクレジットカードは、クレジットカードを解約しただけでは解約になっていません。オートチャージサービスの解約を行いましょう。
オートチャージの解約は、画面右下にある「定期券購入・PASMO管理」をタップし、「オートチャージ設定」を選択します。設定変更ページで「オートチャージ解約」をタップし、内容を確認したうえで「解約する」のボタンをタップしましょう。
【モバイルPASMO】クレジットカード・定期券で困ったときは
登録をする上で困ることが多いものをいくつかご紹介します。
PASMO
開発:PASMO CO.,LTD.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.7 / Android 1.0.5