【YouTube】チャットを非表示・ブロックしたい!方法を解説!
Contents[OPEN]
- 1【YouTube】チャットの非表示(無効)はどんなときに使うの?
- 2【YouTube】チャットの非表示(無効)について!知っておきたいこと
- 3【YouTube】チャットを非表示(無効)にする方法
- 4【YouTube】特定のユーザーからのチャットを非表示(無効)にする方法
- 4.1「チャットフィード」から設定する手順(Windows)
- 4.2「チャットフィード」から設定する手順(Mac)
- 4.3「YouTube Studio」から行う手順
- 4.4注意!非表示にしたユーザーはコメントも非表示になる
- 5【YouTube】特定の単語が入ったチャットを非表示(無効)にする方法
- 6【YouTube】チャットの非表示・削除をモデレーターにお願いする方法
- 7【YouTube】チャットを1度保留にして確認してから非表示(無効)にする方法
- 8【YouTube】チャットをブロックして非表示にする方法
- 9YouTubeでのトラブルを避けてたい時はチャットの非表示(無効)がおすすめ!
モデレーターに管理してもらうという方法もある
自分が信頼できる人をモデレーターに氏名して、にチャットを管理してもらうという方法もあります。
ちなみに、モデレーターになった人は
- チャット内のコメント対応
- コメントの削除
- 特定のユーザーに一定時間コメントできないようにする
以上のことができるので、お願いしておくことで安心して配信することができますよ!
一度保留にする方法もある
チャットにのコメントを一度保留にして、配信者が確認してから表示するという方法もあります。
この方法だと見ているユーザーが「不快」になってしまうコメントを非表示にできるので、少し大変かもしれませんが安心です!
また、その他にも設定しておくことで自動で
- 特定の単語
- 不適切な内容
を分けてくれるという便利機能もありますよ!
POINT
- あくまで自動判別なので、確認は必要かも
- 特にコメント数が多い配信者におすすめ!
ブロックすることも可能
例えば、
- チャットにいつも悪質なコメントをする
- コメントの内容がだんだんエスカレートしているように感じる
以上のようなユーザーがいる場合、いっそのことブロックを検討してみても良いでしょう。
POINT
- 相手をブロックするのはモデレーターにはできないことなので、配信者が行う必要があり
- チャットを見ているユーザーが自分のチャット画面から特定ユーザーをブロックすることも可能!
【YouTube】チャットを非表示(無効)にする方法
まずは、チャットを非表示にする方法をご紹介します!
この方法には、
- 「ライブ管理画面」から設定する
- 「YouTube Studio」から設定する
以上の2つの手順があるので、それぞれ説明していきます。
「ライブ管理画面」から設定する手順
「ライブ管理画面」から設定したい人は、以下の手順を行ってください。
- 「YouTube」を開く
- 右向きのビデオカメラに「+」がついているマークを開く
- 「ライブ配信を開始」をクリック
- 「編集」の中の「チャット」を開く
- あとは「チャットを無効にする」にしたら完了!
「YouTube」を開きます。
右向きのビデオカメラに「+」がついているマークを開きます。
「ライブ配信を開始」をクリックします。
「編集」の中の「チャット」を開き、あとは「チャットを無効にする」にしたら完了です!
「YouTube Studio」から設定する手順
「YouTube Studio」から設定したい人は、以下の手順を試してみて下さい!
- 「YouTube」を開く
- 「三」の中の「自分の動画」を開く
- 「ライブ配信」を開く
- 動画の横に表示されている「((●))」を開く
- 「歯車のマーク」の中の「チャット」を開く
- あとは「チャットを無効にする」にしたら完了!
「YouTube」を開きます。
「三」の中の「自分の動画」を開きます。
「ライブ配信」を開きます。
動画の横に表示されている「((●))」を開いて、「歯車のマーク」の中の「チャット」を開きます。
あとは「チャットを無効にする」にしたら完了です!