スマホで見つける、もっと可愛い私

【YouTube】チャットを非表示・ブロックしたい!方法を解説!

【YouTube】チャットを非表示・ブロックしたい!方法を解説!

Contents[OPEN]

【YouTube】特定の単語が入ったチャットを非表示(無効)にする方法

特定の単語が入ったチャットが投稿された場合、そのコメントを非表示(無効)にすることができる便利な機能もあるのでご紹介します!

「YouTube Studio」で単語リストを作成する必要がある

この方法を使うには、まず「YouTube Studio」を開いて単語リストを作成する必要があります。

単語リストを作成しておくことで、自動的に特定の単語を含むチャットを非表示にしてくれるようになるので、とても便利ですよね!

設定手順

気になる設定手順は以下の通りです!

  1. 「YouTube Studio」を開く
  2. 「歯車のマーク」の中の「コミュニティ」を開く
  3. 「自動フィルター」を開く
  4. 「ブロックする単語」に非表示にしたい単語を入力
  5. あとは「保存」をクリックしたら完了!

「YouTube Studio」を開きます。

YouTube Studio 開く

「歯車のマーク」をクリックします。

YouTube Studio 歯車 設定 開く クリック

「コミュニティ」を開きます。

YouTube Studio 歯車 設定 コミュニティ 開く クリック

「自動フィルター」の中の「ブロックする単語」に非表示にしたい単語を入力します。

YouTube Studio 歯車 設定 コミュニティ 自動フィルター ブロックする単語 入力

あとは「保存」をクリックしたら完了です!

POINT

  • 単語はカンマ(コンマ)で区切って入力すると、複数個を登録することができます

【YouTube】チャットの非表示・削除をモデレーターにお願いする方法

配信者はモデレーターを指名することで、ライブ配信中に

  • チャットを非表示
  • チャットを削除 など

を行ってもらえるようになります!

ライブ配信しながらチャットを目で追うだけでも大忙しなので、一緒に管理してもらえるとかなり助かりますよね!

そんなモデレーターに指名する方法は、

  • 「YouTube Studio」から指名する手順
  • 「チャットフィード」から指名する手順

以上の2つがあるので、それぞれご紹介していきます。

「YouTube Studio」から指名する手順

「YouTube Studio」から指名する手順は、以下の通りです!

  1. 「YouTube Studio」を開く
  2. 「歯車のマーク」の中の「コミュニティ」を開く
  3. 「自動フィルター」を開く
  4. 「モデレーター」を開く
  5. モデレーターに指名したいユーザーの「チャンネルURL」を貼り付ける
  6. あとは「保存」をクリックしたら完了!

「YouTube Studio」を開きます。

YouTube Studio 開く

「歯車のマーク」をクリックします。

YouTube Studio 歯車 設定 開く クリック

「コミュニティ」を開きます。

YouTube Studio 歯車 設定 コミュニティ 開く クリック

「自動フィルター」の中の「モデレーター」を開き、モデレーターに指名したいユーザーの「チャンネルURL」を貼り付ける

YouTube Studio 設定 コミュニティ 自動フィルター モデレーター 貼り付け

あとは「保存」をクリックしたら完了!

「チャットフィード」から指名する手順

次に「チャットフィード」から指名する手順は、以下の通りです!

  1. チャットへの投稿の横にある「縦3つの点々マーク」を開く
  2. 「モデレーターに追加」をクリックしたら完了

手順だけを見てもらうと、「チャットフィード」から設定する手順のほうが手っ取り早いかもしれませんね!

しかし、例えばここまでで紹介した

  • ユーザーを非表示に設定
  • 非表示にしたい単語リストの作成 など

を合わせて設定する予定があれば、是非「YouTube Studio」から行うことをおすすめします!

ちなみに、多くの配信者は、

  • 一緒に動画を制作している人
  • よくライブ配信に参加してくれる人 など

以上のような人をモデレーターとして指名することが多いようです!

また、モデレーターに指名できるのは1人だけというルールはないので、チャンネル登録者数が多い人などは、2人以上指名しているケースもありますよ。


この記事に関するキーワード