【スマホ】フリック入力をマスターしよう!設定方法や基本・コツを伝授
Contents[OPEN]
【スマホ】フリック入力するなら知っておきたい!便利技を紹介
最後に、よりフリック入力しやすくなる便利な技を見ていきます。
端末にも工夫を施してあげることでより入力しやすく、そして素早くできるようになりますので、すでに使いこなしている人も必見ですよ。
感度設定を変更する
キチンと指を動かしていても、タッチパネルの感度が悪いせいでタイピングが上手くいかないことがあります。
そんなときは感度を高める設定をしてあげましょう。
また、Android端末の中には「手ぶくろモード」という機能がありますので、これを有効にして感度が高めてみるとタイプしやすくなる場合があります。
Androidの機種によっては、ないものもございます。
キーボードの大きさや配置を調整する
スマホの画面が大きいと、片手でタイプするのが難しくなります。
そんなときは、キーボードのサイズや表示場所を調整してみてください。
親指が余裕をもってキーボードの端まで届くように調整すると、かなり使いやすくなりますよ。
「Gboard」には「片手モード」という機能が搭載されているので、こちらを活用するのも1つの手段です。
このモードでは、ボタンの大きさや位置などを調節できるので、ぜひ自分が操作しやすい位置と大きさに変更してみてください。
フリック入力の上達には練習が不可欠です!
フリック入力は、スマホで効率的に文字を入力したいときにとても便利です。
ただし、ずっとほかの方法でタイプしていた場合、感覚の違いなどが理由で慣れるのに時間がかかる可能性があります。
しかし、操作自体は決して難しいものではありません!なかなか慣れないというときは、今回ご紹介したはやく馴染めるコツなどを参考にしてみてくださいね。