ブラウザでDiscordを使おう!基本の操作方法を紹介
Contents[OPEN]
- 1【Discord】ブラウザから使いたい♡
- 2【Discord】ブラウザから使いたい♡ログイン方法をご紹介
- 3【Discord】ブラウザから使う方法♡サーバーへの参加・招待
- 4【Discord】ブラウザから使う方法♡サーバー・チャンネルの操作方法
- 5【Discord】ブラウザから使う方法♡ユーザー設定・相手とやり取りをする
- 6【Discord】ブラウザ版はアプリと何が違うの?
- 6.1キーの割り当てが設定できない
- 6.2オーバーレイが使えない
- 6.3プッシュトゥトークの機能に限りがある
- 6.4アカウントを作成しなくても利用できる
- 6.5ダウンロードが不要で容量を圧迫しない
- 6.6Cookieを削除すると再ログインが必要
- 7【Discord】ブラウザ版で困ったときは《ボイスチャットができない》
- 8【Discord】ブラウザ版で困ったときは《ログインできない》
- 9Discordをブラウザから使ってみよう!
招待リンクの検索を行って参加する
ブラウザの画面上部のアドレスバー(URLが表示されている場所)に直接招待リンクを入力して検索し、表示されたページからサーバーに参加するという方法もあります。
ブラウザの画面上部のアドレスバーに招待リンクを直接入力したら、「Enterキー」を押します。
参加しようとしているサーバー名を確認したら「招待を受ける」をクリックしましょう。
これで参加完了です。
サーバーへ招待をする
自分で作成したサーバーでチャットをするには、友達やゲーム仲間など他のユーザーをサーバーに招待する必要があります。
サーバーへ招待する時の手順は以下の通りです。
Discordのホーム画面左上で他のユーザーを招待したいサーバーを右クリックします。
「友達を招待」をクリックしましょう。
「コピー」をクリックして招待リンクをコピーして下さい。
メールやLINEなどでコピーしたリンクを招待したいユーザーに送信します。
相手が招待リンクをクリック→「招待を受ける」をクリックすればサーバーのフレンドリストに招待したユーザーが追加され、テキストチャットやボイスチャットができるようになります。
【Discord】ブラウザから使う方法♡サーバー・チャンネルの操作方法
ここでは、ブラウザ版のDiscordで作成したサーバー・チャンネルを操作する方法、新しいサーバー・チャンネルを作成する方法について解説していきます。
テキストチャンネルを使う
テキストチャンネルでは、チャンネルに参加しているユーザーとテキストチャットができます。
文字だけのやり取りだけでなく、GIF画像やスタンプ、絵文字を送信したり、デバイス内に保存されている画像や動画、ドキュメントなどのファイルをアップロードすることも可能です。
- GIF画像を使う:「GIF」のアイコンをクリック。
- スタンプを使う:GIFと絵文字の間にあるアイコンをクリック。
- 絵文字を使う:入力欄の一番右にある絵文字のアイコンをクリック。
- ファイルをアップロードする:入力欄の左にある「+」→「ファイルをアップロード」をクリック。
ボイスチャンネルを使う
ボイスチャンネルでは、チャンネルに参加しているユーザーと音声通話・ビデオ通話ができます。
音声通話を始めるには、サーバーをクリックしたあとで「ボイスチャンネル」に表示されているチャンネル名をクリックします。
その際、マイクの使用の許可を求められた場合は「許可」をクリックしましょう。
通話が始まると、画面左下に「通話中」と表示されます。
あとは他のユーザーが通話に参加するのを待ちます。
音声通話からビデオ通話に切り替えるには、画面左下の「WEBカメラ」をクリックします。
その際、カメラの使用の許可を求められたら「許可」をクリックしましょう。
サーバーを作成する
Discordでは複数のサーバーを作成することができます。
新たにサーバーを作成したい場合は、以下の手順で操作を行って下さい。
Discordのホーム画面左上に表示されている「+」(サーバーを追加)をクリックします。
「オリジナルの作成」をクリックしましょう。
「クラブやコミュニティのため」「自分と友達のため」のどちらかを選択して下さい(選択したくない場合は「この質問をスキップ」をクリック)。
「サーバー名」の記入欄にサーバーの名前を入力したら「新規作成」をクリックします。
これで作成完了です。