スマホで見つける、もっと可愛い私

スマートフォンで使えるおすすめのヘッドセット9選をご紹介!

スマートフォンで使えるおすすめのヘッドセット9選をご紹介!

Contents[OPEN]

使い方

SONYのMDR-EX31BNは、基本的な接続方法は他のものと同じです。

ただ、NFC搭載スマートフォンやおサイフケータイ対応Android搭載スマートフォンの場合はさらに接続が簡単になります。

ヘッドセットとスマートフォンをタッチさせるだけで接続完了できちゃいます。

リモコンの前面には大きく電話マークのボタンがついていて、こちらで通話の操作が可能です。

マイクはイヤホン部分に搭載されています。

側面にはボリュームや音楽の早送り・巻き戻しボタンがついています。

リモコン部分にはクリップがついているのでシャツや胸ポケットなどにリモコンをはさみ、接続したイヤホンで音声を聞く形になります。

スマートフォンなどの機器はかばんの中に入れっぱなしでもOKです。

メリットと注意点

ハンズフリー通話というヘッドセットの主な目的をクリアしつつ、音楽プレイヤーとしても使えるほどの高性能イヤホンを搭載しているのが最大のメリットです。

ノイズキャンセリング機能で周囲の騒音をカットするだけでなく、密閉型バーティカル・イン・ザ・イヤーを採用していてつけ心地も抜群で、長時間つけていても耳が委託なりにくい工夫がされています。

スマートフォン自体にお財布ケータイ等の機能がついていれば、接続はタッチのみで超簡単です。

最大8台も接続できてしまうので、家族での共用を視野に入れても便利に使えます。

充電しながらの使用はできず、使用中に充電を開始すると音楽や音声が途切れてしまうので、それだけは注意して使用してください。

【スマートフォン】おすすめのヘッドセット第1位:Glazata Bluetooth 日本語音声ヘッドセット(H-EC200-1)

栄えある1位に輝いたのはGlazata社のH-EC200-1です。

ここまで紹介したヘッドセットに搭載されていた2台同時接続、長時間装着しても疲れづらい構造、Siriにも対応しているなどの基本的な機能はすべて網羅していて、どんな用途でもオールマイティに取り入れやすいです。

さらに、一番の強みは超大容量バッテリーです。

他のヘッドセットとは比べ物にならないほど長時間使用が可能になります。

価格も安いので、迷ったらこれを選べば間違いなしです。

特徴

POINT

  • 片耳タイプ
  • 充電式(待機時間960時間、使用時間30時間)
  • 重さ 12g

待機時間の長さは他のヘッドセットに劣りますが、何よりも使用時30Hのバッテリーのもちの良さは魅力的です。

1日中通話をし続けてもヘッドセットのバッテリー切れの心配がありません。

その秘訣は、CSR社のスマートチップを使っていることです。

独自の技術で低消費電力での使用を実現したスマートチップが入っているので、長時間連続で使えるようになり、耐久性もとても高いです。

その使いやすさやユーザーの満足度が評価され、日米ヨーロッパで技術適合認証を取得している安心感もあります。

冒頭で紹介したSiriや2台同時接続だけでなく、ラストナンバーへのリダイヤル機能も搭載しています。

製品自体はとてもコンパクトで、本体についているボタンで簡単に操作ができます。

使い方

初めて接続するときは、まずヘッドセットをBluetoothモードにし、スマホやパソコンで機器を探して接続します。

うまく接続完了できていれば「ベアリングが成功しました」と音声で教えてくれます。

ヘッドセットにLEDライトがついているので、ペアリングモードのときは赤と青の点滅となり、視覚的にもとてもわかりやすいです。

また、電源をONにしたときやペアリングが完了したときなどは日本語音声でもアナウンスしてくれます。

メリットと注意点

このヘッドセットは、必要な機能がたくさん搭載されている点が魅力的です。

価格は決して高くはありませんが、機能が多くて使い方もわかりやすく、超大容量充電も実現しています。

お試しで購入してみたい方にもおすすめしたい製品です。

注意点を上げるとすると、オールマイティすぎて特に秀でた機能がないことです。

例えば「音質がとにかく高い方がいい」「運動するときに絶対にずれない方が良い」などの譲れない条件があるのなら、それに特化した機能を搭載しているヘッドセットを選ぶことをおすすめします。