スマホで見つける、もっと可愛い私

スマホの正しいクリーニング方法を解説!便利アイテムから注意点を紹介

スマホの正しいクリーニング方法を解説!便利アイテムから注意点を紹介

スマホのクリーニングが面倒な人のためのお助けアイテム

「スマホをクリーニングすることの大切さは分かったけど、小まめに掃除するのは面倒だ」と感じる人もいるかもしれません。

もちろん小まめに掃除することができればベストですが、それが難しい場合にも工夫を凝らすことでお手入れの回数を減らすことができます!

小まめなお手入れが面倒だと感じてしまう人に、おすすめのアイテムをご紹介しましょう。

液晶保護フィルムを使う

お手入れとは関係なく、多くの方が使っているであろう「保護フィルム」ですが、使うフィルム選びに一工夫を加えるだけでお手入れの回数を減らすことが可能になります。

液晶保護フィルムは大きく分けると2種類に分けることが可能です。

「グレアタイプ」と「アンチグレアタイプ」の2種類があります。

「グレアタイプ」はスマホの元々のディスプレイのように、反射するタイプのフィルムです。

多くの場合ガラスなどの素材が使われています。

一方で「アンチグレアタイプ」とは、反射を抑えたマットな質感のもののことです。

アンチグレアタイプの大きな特徴は「指紋が目立たなくなる」という点にあります。

スマホの液晶は基本的に「ツルツル」した触り心地ですが、アンチグレアタイプのフィルムを貼ることで「サラサラ」した触り心地に早変わりです!

結果、指紋がつきにくくなり、汚れがついたとしても簡単に拭き取ることが可能になります。

「お手入れの回数を減らしたい!」という方におすすめのアイテムです。

スマホのコーティング剤を使う

保護フィルムと同じような効果を得るために「コーティング剤を使」という方法もあります。

液晶部分にコーティングを施すことで、指紋を付きにくくしたり・抗菌効果を得ることができるアイテムです!

保護フィルムと比較すると一手間がかかりますが、定期的に塗り直すことで「防指紋効果」や「抗菌効果」の効きを復活させることができます。

定期的な一手間で、日々のお手入れを少なくすることができるので合理的ですね!

「スマホは裸で使う派」の方におすすめのアイテムとなっています。

スマホ内部のクリーニングはできるの?

ここまでで、スマホの外側のクリーニングに関して解説してきました。

「内部のお手入れはどうしたら良いの?」と疑問に思われるかもしれませんね。

では次に、内部のお手入れ方法について解説していきたいと思います。

分解掃除はおすすめしません!

まず最初に強調しておきたい点ですが、自分で分解して掃除することはおすすめできません!

分解するにはそれなりの知識と、きちんとした工具が必要になります。

また多くの方が使っているであろうiPhoneでは、分解する途中で故障させてしまった場合Appleの保証対象外になってしまう危険が高いです。

背負うリスクが大きすぎるので、内部を清掃したいと思う場合には別のアプローチを試す方が良いでしょう!

内部掃除は業者に頼めるよ

内部清掃をどうしても行いたい場合におすすめなのは、業者に依頼するという方法です。

専門的な知識を持ち、道具を揃えた業者に依頼すれば安心ですね。

わざわざ掃除のためだけに業者に依頼したいとは思わないかもしれませんが、バッテリー交換や液晶のひび割れの修理など、何かの用事がある時に一緒にお願いすると良いでしょう。


この記事に関するキーワード