
【iPhone】SMSでメッセージが送れない!SMSのメッセージが届かない原因と対処法を解説
SMSのメッセージは、電話番号さえ分かっていれば手軽に送信できるので、利用している人も多いのではないでしょうか?
メッセージを送る以外にも、LINEやFacebookといったサービスを利用する際の認証に使うこともあります。
そんなSMSのメッセージがいきなり届かなくなってしまったら、とても困りますよね?
今回は、SMSのメッセージが届かなくなる原因やSMSのメッセージが届かなくなったときの解決法について紹介していきます。
送られてきているはずのSMSのメッセージが受信できずに困っている人は、一緒にその原因を探って解決していきましょう。
Contents[OPEN]
- 1SMSのメッセージが届かない原因を特定しよう
- 2iPhoneでSMSのメッセージが届かない原因
- 2.1SMSのメッセージに使う電話番号が間違っている
- 2.2iPhoneの調子が悪い
- 2.3iPhoneの通信状況が悪い
- 2.4SMSが受信拒否に設定されている
- 2.5SMSのメッセージを送った相手を着信拒否に設定している
- 2.6SMSのメッセージを送った相手に送信制限がかかっている
- 3iPhoneでSMSのメッセージが届かないときの対処法
- 3.1電話番号を確認する
- 3.2iPhoneを再起動する
- 3.3使っていないアプリを閉じる
- 3.4ネットワーク状況を改善する
- 3.5ネットワーク設定をリセットする
- 3.6iMessageのオン/オフを切り替える
- 3.7SMSの受信拒否設定を解除する
- 3.8着信拒否設定を解除する
- 3.9SMS送信制限の解除を待つ
- 4SMSでメッセージが届かない原因を解消しよう!
SMSのメッセージが届かない原因を特定しよう
まずは、SMSのメッセージが届かない原因がSMSを送る側とSMSを受け取る側のどちらにあるのか特定していきましょう。
原因がわからない場合はSMSを自分宛てに送信する
SMSのメッセージが届かない原因がSMSを送る側にあるのかSMSを受け取る側にあるのかわからないときは、SMSのメッセージを自分宛てに送信してみましょう。
宛先欄に自分の電話番号を入力して送信します。
メッセージ本文の内容は、何でもOKです。
SMSのメッセージが届けば相手の端末が原因
自分宛てに送ったSMSのメッセージが届けば、あなたのiPhoneでSMSの機能に関する問題は発生していません。
この場合、SMSのメッセージが届かない原因はSMSのメッセージを送る側にあるようです。
また、SMSのメッセージを送信している側が何らかのWebサービスやアプリサービスである場合、届かない原因はSMS以外のところにあります。
SMSのメッセージが届かなければ自分の端末が原因
自分宛てのSMSのメッセージが届かない場合、SMSのメッセージを受け取る側に何らかの問題が発生しています。
後述する「iPhoneでSMSのメッセージが届かないときの対処法」を参考に解決しましょう。
iPhoneでSMSのメッセージが届かない原因
SMSのメッセージの受け取り側に問題があると判明したら、次はSMSのメッセージが届かない原因を探っていきましょう。
iPhoneでSMSのメッセージが届かない原因としては、大きく下記の6つが考えられます。
- SMSに使う電話番号が間違っている
- iPhoneの調子が悪い
- iPhoneの通信状況が悪い
- SMSのメッセージが受信拒否に設定されている
- SMSのメッセージを送った相手を着信拒否に設定している
- SMSのメッセージを送った相手に送信制限がかかっている
SMSのメッセージに使う電話番号が間違っている
SMSのメッセージが届かない原因としてまず考えられるのは、SMSのメッセージの宛先として指定している電話番号が間違っていることです。
「SMSでメッセージを送ったはずなのに届かない」という場合、SMSのメッセージの送信相手へ送信した電話番号が正しかったか確認してもらいましょう。
もし、LINEやFacebokなどの認証コードが記されたSMSのメッセージが届かないときは、登録した電話番号に間違いがないか再度確認してください。
iPhoneの調子が悪い
SMSのメッセージが届かない原因は、SMS機能やSMSアプリではなくiPhoneの調子が悪いことにあるかもしれません。
iPhoneの調子が悪いと判断する症状としては、「SMS機能だけでなく他のアプリも全体的に調子が悪い」や「iPhoneの動作が重い」といったものがあります。
さらに、iPhoneの動作が重くなっていることで、SMSのメッセージの受信が滞っている可能性も考えられます。
これらの不具合は、iPhoneを再起動したりバックグラウンドで起動しているアプリを終了したりすると解決するかもしれません。
iPhoneの再起動やアプリの終了方法は、後述する「iPhoneでSMSのメッセージが届かないときの対処法」で紹介しているので確認してみてください。