スマホで見つける、もっと可愛い私

Instagram(インスタ)で知らない人からDMが来たときの対処法を解説!

Instagram(インスタ)で知らない人からDMが来たときの対処法を解説!


【iOS】「無視」を選択する

メッセージリクエストへの対応では、スマホによって若干表記が異なっています。

iPhone(iOS)を使っている方は、Instagramのメッセージリクエスト画面で「無視」を選択してください。

【Android】「許可しない」を選択する

Androidの端末を使っている場合は、メッセージリクエスト画面で「許可しない」をタップしましょう。

これで相手からメッセージを受け取らなくなります。

InstagramのDMはリクエストを受け取る設定がオススメ!

今回は、Instagramで知らない人からDM(ダイレクトメッセージ)が送られてきたときの対処法について解説してきました!

悪質な詐欺などの目的で送りつけるスパムアカウントもあるので、一旦リクエストしてメッセージをフィルターにかける設定がオススメです。

Instagramの「最近削除済み」を開くと予期しないエラーが出た!なぜ?原因を解説
Instagram(インスタ)のギフトメッセージの使い方を解説

この記事に関するキーワード

新型コロナウイルスの影響により、施設や店舗の営業状況が記事掲載当時と異なる場合がございます。事前にご確認ください。