スマホで見つける、もっと可愛い私

iMessageの使い方♡基本の操作方法から便利な機能までご紹介

iMessageの使い方♡基本の操作方法から便利な機能までご紹介

Contents[OPEN]

iMessageで送信すると宛先・吹き出しが青色で表示されるよ

iPhoneの「メッセージ」アプリでは、iMessage・SMS・MMSの3種類のメッセージ機能が使えますが、どの種類のメッセージ機能を使っているかどうかは、宛先や吹き出しの色などで判別できます。

iMessageでメッセージを送信した場合は、宛先・吹き出しは青色で表示され、日付の上とメッセージの入力欄には「iMessage」と表示されます。

iMessageの表示

一方「SMS」「MMS」で送信した場合は、宛先・吹き出しは緑色で表示され、日付の上とメッセージの入力欄には「SMS/MMS」と表示されます。

SMS/MMSの表示

写真・動画・ステッカー・録音メッセージなども送れるよ!

iMessageでは、テキストのほかにも写真・動画・ステッカー・録音メッセージなども送信できます。

カメラで撮影した写真・動画を送信する場合は、カメラアイコンをタップして写真・動画を撮影します。

カメラアイコンをタップ

デバイス内の写真・動画を送信する場合は、「写真」アプリのアイコンをタップして、送信したい写真・画像を選択しましょう。

「写真」アプリのアイコンをタップ

ステッカーを送信する場合は、ステッカーアイコンをタップして送信したいステッカーを選択して下さい。

ステッカーアイコンをタップ

GIF画像を送信する場合は、虫眼鏡のアイコンをタップして送信したいGIF画像を選択します。

虫眼鏡のアイコンをタップ

録音メッセージを送信する場合は、メッセージの入力欄にある録音アイコンを長押ししたまま音声を録音して、送信ボタン(↑)をタップしましょう。

録音アイコンを長押ししたまま音声を録音

受信したメッセージを確認しよう

受信したiMessageのメッセージは、iPhoneの「メッセージ」アプリで確認します。

「メッセージ」アプリで通知がオンになっていると、iMessageを受信した時に通知が届きます。

iMessageを受信した時に通知が届く

届いた通知をタップするか、「メッセージ」アプリを起動してチャットをタップすれば、受信したメッセージを確認できます。

受信したメッセージを確認

相手が入力中・送受信時刻・開封時刻も分かるよ

iMessageでは、相手が入力欄にメッセージを入力していると、リアルタイムで入力中を知らせてくれる吹き出しが表示されます。

入力中を知らせてくれる吹き出しが表示

メッセージの吹き出しを左へドラッグすれば、メッセージの送受信時刻を確認できます。

メッセージの送受信時刻を確認

また、自分が送ったメッセージを相手が確認すると、メッセージを開封した時刻が吹き出しの下に表示されるので、相手がメッセージを確認したかどうかが分かります。

メッセージを開封した時刻が吹き出しの下に表示

ただし、相手のデバイスで「開封証明を送信」がオフになっている場合は、相手がメッセージを確認しても開封時刻は表示されません。

「開封証明を送信」がオフになっている場合は表示されない

【iPhone】iMessageの使い方♡メッセージを楽しむ♪便利な機能

ここからは、iPhoneのiMessageを使う上で知っておくと便利な以下の機能をご紹介いたします。

  • Tapbackを使う
  • 手書きのメッセージを送る
  • Siriからメッセージを送信・確認
  • 吹き出しにエフェクトを使う
  • フルスクリーンエフェクトを使う
  • デジタルタッチを使う

では、それぞれ詳しく見ていきましょう。

Tapbackを使う

「Tapback」とは、「ハート」や「ビックリマーク」などの表現を使ってメッセージに素早く返信できる機能のことです。

Tapback

TwitterやFacebook、Instagramの「いいね」と同じような機能で、言葉で返すのが難しい時や忙しくて返信メッセージを考える余裕がない時などに便利です。

Tapback

「Tapback」を使って返信するには、iMessageのチャット画面を開いて、返信したいメッセージの吹き出しや写真を長押しします。

返信したいメッセージの吹き出しや写真を長押し

あとは、使用する「Tapback」のアイコンをタップすれば返信完了です。

使用する「Tapback」のアイコンをタップ


この記事に関するキーワード