DropboxとOneDriveを同期したい!活用法やおすすめソフトを紹介
Contents[OPEN]
- 1DropboxとOneDriveを同期させる前に
- 2DropboxとOneDriveを同期させるメリット
- 2.1DropboxとOneDriveのいいとこ取りができちゃう
- 2.2DropboxとOneDriveを内容によって使い分けできる
- 2.3相手がDropboxとOneDriveどちらのユーザーでも対応できる
- 2.4どちらかのデータが消えたときの保険になる
- 3まずはDropboxとOneDriveにPCのデータを同期!
- 4DropboxとOneDriveを同期させるおすすめソフト
- 5DropboxとOneDriveを同期できれば移行もカンタン!
- 6クラウドストレージサービスを同期させて、安全にバックアップしよう!
DropboxとOneDriveを同期できれば移行もカンタン!
DropboxとOneDriveを使ってPCの内容を同期させておけば、PCを買い替えたときなども移行を簡単に行うことができます。
移行したあとは、元のPCの同期処理を解除する必要があるので、ここで解除手順について解説していきます。
PCからDropboxへの同期を解除する手順
特定のフォルダの同期を削除する場合は、同期を設定する手順でチェックを外せばOKです。
同期自体をさせないようにするのであれば、PCにインストールしたソフトからログアウトしたり、ソフト自体をアンインストールすれば、それ以降同期されることはありません。
PCからOneDriveへの同期を解除する手順
同期を解除したいフォルダの「バックアップの停止」をクリックすると、同期処理を削除することができます。
他の手段としては、Dropboxと同じくPCにインストールしたソフトからログアウトしたり、ソフト自体をアンインストールする方法があります。
同期を解除するときの注意点は?
当然ですが、同期を解除するとそれ以降クラウドストレージサービスにファイルがアップロードされることがなくなるので、同期をした以降に作成したファイルがバックアップされることはありません。
同期を解除する以前に同期したファイルについては、クラウドストレージサービスから手動で削除しない限り、なくなることはないので安心してください。
クラウドストレージサービスを同期させて、安全にバックアップしよう!
今回は、DropboxとOneDriveを同期させる方法について解説していきましたが、いかがでしたでしょうか?
PCやスマホのデータのバックアップなど、クラウドストレージサービスは非常に頼もしいサービスです。
そして、それらのサービスを同期させることで、より安全にバックアップを行うことができるようになります。
また、他のクラウドストレージサービスを使っている方とファイルを共有する時にも役立つので、ぜひ活用してみましょう!