【Android】使わないアプリを無効化しよう!無効化してはダメなアプリも解説
普段使っているAndroidのプリインストールアプリには「いらないな」と思うアプリも多いですよね?
そのようなとき、アプリを無効化して使っている方もいると思います。
しかし、スマホの動作に必要なアプリを無効化してしまうと、問題が起こる可能性もあるんです。
今回は、Androidで無効にしてはいけないアプリを一緒にチェックしていきましょう♪
Contents[OPEN]
【Android】無効にしてはいけないアプリとは?
そもそも「アプリの無効化」とは一体どのような操作なのでしょうか?
Androidでは「アプリの無効化」ができる
無効化とは、Androidに搭載されている特徴的な機能です。
これは、プリインストールアプリに適用でき、稼働を完全に停止させて使えない状態にできます。
※プリインストールアプリとは、スマホ新規購入時に最初からインストールされている標準搭載アプリのことです。
おそらく端末を契約しているキャリア関連のアプリ、スマホメーカー独自のツール・アプリがプリインストールには多いはずです。
日常の中で使える便利なアプリだったら良いですが、使わない場合も端末の仕様で消すことができません。
そのようなときに役立つのが、アプリの無効化です。
アプリを無効化する方法は?
不要なプリインストールアプリを無効化する方法を確認しましょう。
「設定」を起動して「アプリ」をタップします。
ここでは、インストールされているアプリに関する設定ができます。
「○○個のアプリをすべて表示」をタップして、不要なプリインストールアプリを見つけましょう。
一覧から無効化したいアプリを見つけたら、アプリ名をタップして管理画面へ移動します。
「無効にする」をタップしてください。
このとき、確認ダイアログがポップアップで表示されますがとくに心配いりません。
右下の「アプリを無効にする」をタップすれば設定完了です!
これで、無効化されました。
不要なアプリが複数ある場合は、アプリの数だけこの操作を行いましょう。
無効化する際に注意したいこと
アプリの無効化を行う際は、次の2つの点に注意しましょう。
- 無効にするとアプリのデータが消えてしまうかも
- 無効化でスマホの操作に影響が出ることも
無効にするとアプリのデータが消えてしまうかも
無効化するとアプリのデータは、消える可能性があります。
例えば、一度も使ったことが無く、今後も使う予定が一切ない場合は問題ありません。
しかし、過去に使ったアプリを無効化しようとする場合は、無効化前に消しても良いか確認しましょう。