SpotifyとYouTube Musicはどっちがおすすめ?徹底解説!
音楽のサブスクリプションにはさまざまなサービスがありますが、中でも人気なのが「Spotify」と「YouTube Music」の2つです。
そこで気になるのが、どちらが自分に向いているサービスなのかというところでしょう。
今回は、SpotifyとYouTube Musicの2つを徹底的に比較していきます。
料金プランや楽曲数などを見比べてみて、どちらが自分に合っているサービスなのか決めてみてください。
Contents[OPEN]
SpotifyとYouTube Musicを比較【対応デバイス】
音楽のサブスクリプションを利用する際は、対応デバイスが気になるところです。
まずは、SpotifyとYouTube Musicのそれぞれがどのデバイスに対応しているのかを見ていきましょう。
Spotifyの対応デバイス
Spotifyを利用可能なデバイスは、以下の通りです。
Spotifyの対応デバイス
- iOS(iOS13以降)
- Android(Android OS5.0以降)
- Mac(OS X10.11以降)
- Windows(Windows 7以降)
アプリのダウンロードは、上記公式サイトから行います。
トップページ上部の「ダウンロード」へ進んでください。
スマホの場合は、「メニュー」アイコンをタップして「ダウンロード」へと進みます。
「ダウンロードする」をクリックすると、使っているデバイスに合わせたアプリのダウンロードが始まります。
スマホの場合はGoogle PlayストアかApple Storeのアプリダウンロードページに移動するので、そちらからインストールしましょう。
SpotifyはWebブラウザでも利用できます。
Spotify対応ブラウザ
- Google Chrome
- Mozilla Firefox
- Microsoft Edge
- Operaブラウザ
- Apple Safari
このように、主要なOSやブラウザのほぼすべてに対応しています。
環境を選ばずに利用できるのも、Spotifyの魅力と言えるでしょう。
YouTube Musicの対応デバイス
YouTube Musicの対応デバイスは以下の通りです。
YouTube Musicの対応デバイス
- iOS(iOS13以降)
- Android(Android OS4.4以降)
YouTube MusicをPCで利用する場合は、アプリではなくブラウザで起動することになります。
YouTube Musicが対応しているブラウザは、以下の通りです。
YouTube Music対応ブラウザ
- Google Chrome
- Mozilla Firefox
- Microsoft Edge
- Apple Safari
バージョンについては明記されていませんが、快適に利用するためには最新バージョンの利用が推奨されています。
Spotifyと比べると、PC版のアプリが存在しないこと、Operaブラウザへの対応が明言されていないことが大きな違いです。
SpotifyとYouTube Musicを比較【無料プラン】
SpotifyとYouTube Musicは、どちらも無料プランが用意されています。
ここからは、双方の無料プランでできることについて詳しく見ていきますので、どちらが自分に合っているのかチェックしてみてください。
Spotifyの無料プランでできること
Spotifyの無料プランでできることは、以下の通りです。
Spotifyの無料プランでできること
- 1曲フル再生
- シャッフル再生
- バックグラウンド再生
無料プランでも、1曲フルで再生できるのは魅力です。
しかも、再生できる曲数に制限もありません。
ただし「シャッフル再生のみ」となり、「1時間にスキップできる回数は6回まで」という制限があります。