
Clipbox活用法!こんな使い方もどうでしょうか!?
Contents[OPEN]
地図やPDFなど、旅行関係のデータを一括管理

予約メールに添付されたPDFや、地図の写真、いきたい場所のスクリーンショットなどをまとめてClipboxへ。オフラインで見られるので海外でも利用できて便利です。
仕事に使うデータを電車で見るときに。

メールに添付されたPDFを保存しておいたり、iTunes経由でPCから直接PDFやZIPなどのデータを保存しています。Pass付きでもZIP解凍ができます。
カメラロールの写真・動画をフォルダ分けして管理

iPhoneのカメラロールには撮影した写真や動画が全部が表示されてしまうため、マイコレクションにコピーしてフォルダ分けをしたりしている。
ボイスメモを変換してカメラロールに保存

iPhoneの「ボイスメモ」で録音したデータをClipboxに入れ、mp4に拡張子変更するとカメラロールに入れることができます。ここから動画編集アプリでBGMにしたり、Twitterやインスタに投稿したりしています。
Clipboxにこんな使い方もあるよ~、という具体例を紹介させていただきました!使い方次第で色々な遊びができるので、是非試してみてください!!
Clipbox+

開発:Kanematsu Granks.,corp
掲載時の価格:無料