【Twitter】リスインとは?通知の見方やお礼の方法を教えて!
Contents[OPEN]
- 1【Twitter】リスインの意味は?方法も知りたい!
- 2【Twitter】リスインを確認したい!相手への通知は?
- 2.1リスインをされたときの確認方法
- 2.2リスインされたリストを調べる方法
- 2.3リスインをした相手に通知されるのはいつ?
- 2.4リストに追加したのを相手に知られたくないときは?
- 2.5鍵アカウント・非公開リストのリスイン通知は?
- 3【Twitter】リスインができない原因は?
- 4【Twitter】リスインできないときの対処方法
- 4.1ブロックを解除してもらう
- 4.2鍵アカウントにはフォローしてもらう
- 4.3短時間に多くのリスインをしない
- 4.4別のアカウントでリストに追加をする
- 4.5リストを分けて作成する
- 4.6アプリの再起動
- 4.7別のブラウザを使用する
- 5【Twitter】リスインをされたらお礼は必要?
- 6リスト作成をしていると見たいものだけを見ることができる
【Twitter】リスインできないときの対処方法
ここまで読んでもらったら、リスインできない原因が分かったかと思います。
ここからは、リスインできないときの対処法を紹介していきます。
ブロックを解除してもらう
ブロックをされている場合、解除してもらわないとリスインできません。
ただ、ブロックされているユーザーに対しては、こちらからアクセスできず、メッセージを送ることもできませんよ。
ブロックされたユーザーのツイートを見たければ、新規アカウントを作りましょう。
ただし、アカウントが別になるのでリスインはできません。
ブロックされた人に解除してもらうのは、少しハードルが高いかもしれませんね。
鍵アカウントにはフォローしてもらう
鍵アカウントの場合は、フォローしてもらわないと相手の投稿を見ることがてきません。
「ツイートは非公開です」と表示されているものが、鍵アカウントになります。
相手をフォローしたとしても「フォロー許可待ち」の状態が続き、許可してもらえない可能性があります。
鍵アカウントはフォローするには相手の許可が必要になりますよ。
通常はフォローすると相手に「〇〇さんにフォローされました」と通知が届きますが、鍵アカウントの場合は通知が届きません。
知り合いの場合は別の方法でコンタクトをとりフォローバックしてもらいましょう。
短時間に多くのリスインをしない
短時間に多くの人をリスインするとスパムの疑いがあるアカウントとして認定されてしまうことがあります。
リスイン追加が非通知設定されていない場合は、リスインすると相手に通知が届きます。
リスインした相手が、自分を知らないアカウントだと思ってブロックすることも考えられます。
ブロックする際にスパム報告できるので、何人もの人がブロックするとスパム行為としてみなされてしまいます。
短時間にやるのではなく、少しずつリストに追加していきましょう。
別のアカウントでリストに追加をする
新たに別のアカウントを作成し、リストに追加できます。
ブロックされてリストに追加できない場合は、ブロックされていなければ別のアカウントから登録できます。
スマホアプリでアカウント切り替える
アプリでは複数のアカウントを管理でき、アイコンをクリックするだけで別のアカウントに切り替わります。アカウントの切り替えもストレスなく行えます。
PCでアカウント切り替える
パソコンでの複数のアカウント切り替えは、画面左下にあるアイコンから「既存のアカウントを追加」をクリックします。
アカウントの電話、メールまたはユーザー名とパスワードを入力するとログインできますよ。
一度ログインしておくとアカウントログイン情報が記憶されるので、次回からは「ログイン」ボタンをクリックするだけでアカウントを切り替えることができます。
リストを分けて作成する
リストを分けて隔離できます。1リストにつき上限は5000人になりますが、色んなジャンルやカテゴリー別に分けておくとより見やすくなりますね。