スマホで見つける、もっと可愛い私

【知らないと損!】LINE Payの使い方を覚えて活用しよう♪

【知らないと損!】LINE Payの使い方を覚えて活用しよう♪

買い物などの支払いは、大きく現金派・クレジットカード派に分かれていました。しかし最近はスマホで簡単に決済が可能なアプリが多く出ており、スマホ決済派の人も徐々に増えてきているようです。スマホ決済の魅力は、なんといっても財布が無くても支払いができる点でしょう。

そこで今回は、スマホ決済アプリの中でも「LINE Pay」について、概要や使い方などを詳しく紹介していきます。

Contents[OPEN]

LINE Pay(ラインペイ)って何?

メッセージアプリのLINEは使ったことがあるけれど、LINE Payは使ったことがない、という人もまだまだ多いのではないでしょうか。そこで、LINE Payの概要について見ていきましょう。

LINE Payでできること

LINE PayはLINEが提供している、スマホを財布代わりに使えるスマホ決済サービスのことです。

ショッピングや食事などの支払いが可能で、LINEで繋がっている友だちに送金もできます。

友だちへの送金はあまりニーズがないと思われるかもしれません。しかし、何かの会費を集める時や、立て替えたお金の回収などの際にはとても便利。直接友だちに会わなくても、お金のやり取りがスマホ上でできてしまうのです。

LINE Payはどこで使えるの?

LINE Payが使える加盟店は全国にあり、コンビニやレストラン・レジャー施設などさまざま。

LINE Payアプリを開いて、左下のアイコンを押せば、今自分がいる場所の周辺でLINE Payが使えるお店を地図で表示してくれます。

店舗

その他にも、使えるお店をリスト表示させることも可能なので、行こうとしているお店でLINE Payが使えるかどうかも調べられて便利です。

店舗

店舗での支払い以外にも、オンライン決済や請求書の支払いも可能。

例えば、ネットを介して注文したものの支払いや、電子書籍などのオンラインサービスの支払いなども簡単に行えます。

公共料金やネットで注文したものを請求書で支払うこともあるでしょう。振り込み伝票を持って、コンビニや郵便局などで支払うことが多いと思いますが、なかにはLINE Payに対応している請求書もあるので、その場合はわざわざ支払いに行かなくても良いのです。自治体によっては、公共料金の支払いが可能なところもあります。

年会費や手数料は必要?

登録によって年会費などが生じることはありません。

ただし、LINE Payの特典が付いたVisa LINE Payクレジットカードを使う場合は、カードの年会費として年間1,250円が必要です。しかしこれも、初年度は無料ですし、カードを使ってショッピングをすれば年会費が無料になるので、実質年会費をかけずにクレジットカードを使えます。

手数料は、使用するサービスによって、かかるものとかからないものとがあります。

支払い・チャージ・送金をするだけであれば、一切手数料はかかりません。

ただし、残高の出金・振込・請求書払いに関しては、規定の手数料がかかるので、これらのサービスを利用する際は注意しましょう。

誰でも登録できる?

LINE Payを使うにはLINEのアカウントが必要ではありますが、アカウントさえあれば誰でも登録ができます。

LINE Payは専用のアプリもありますが、LINEのアプリからもLINE Payを利用できるので、登録の際に迷うこともないでしょう。

LINEのアカウントがあれば、規約に同意すれば登録完了となるのでかなりスムーズです。

また、チャージすればすぐに使えるので、登録から実際使用するまで、そう時間はかかりません。


この記事に関するキーワード