スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】リンゴループは修理するしかない?原因と対処法紹介!

【iPhone】リンゴループは修理するしかない?原因と対処法紹介!

Apple IDやパスワードの確認

iPhoneを初期化したり、修理に出す前には、必ずApple IDとパスワードを一度確認しておきましょう。

Apple IDやパスワードは頻繁に入力するものではないので、自分のApple IDやパスワードを覚えていないという方は少なくありません。

もし、Apple IDやパスワードを忘れた状態で初期化したり、修理に出してしまうと、自分のAppleアカウントにサインインできなくなってしまいます。

サインインできなくなれば、そのApple IDで購入したアプリやデータは全て使用できなくなってしまうので注意して下さい。

暗号化バックアップのパスワードの確認

iTunesでiPhoneのバックアップを取る時、データによっては暗号化するためのパスワードを設定する必要があります。

暗号化が必須となる主なデータは以下の通りです。

  • 保存したパスワード
  • Wi-Fi設定
  • ヘルスケアデータ
  • webサイトの履歴
  • 通話履歴

出典:Appleサポート

暗号化したデータは、復元の際に設定したパスワードが必要になります。

しかし、このパスワードを忘れるとデータが復元できなくなってしまうのです。

バックアップパスワードは、Apple IDとパスワード以上に忘れやすいものなので、iPhoneを初期化したり、修理に出す際には必ずバックアップパスワードも確認しておいて下さい。

【iPhone】どうしてもリンゴループが治らない!本体の修理を依頼したい

自力で何とか対処してみてもリンゴループが治らない場合、専門の修理業者にiPhoneの修理を素直に依頼した方が良いでしょう。

ここでは、iPhoneを修理に出す方法やかかる時間、修理代金について詳しく説明していきます。

iPhoneを修理する方法

iPhoneを修理するには、店頭に直接持ち込むか、Appleに郵送して修理する方法の2つがあります。

店頭に直接持ち込んで修理

まず、iPhoneを修理してくれるお店に直接持ち込んで修理を依頼する方法があります。

iPhoneを修理してくれるお店は以下の4つあります。

  • Apple Store
  • Appleの正規サービスプロバイダ
  • 携帯キャリアの直営店
  • 非正規の修理業者

このうち、AppleストアかAppleの正規サービスプロバイダに持ち込んで修理してもらうのが一番おすすめな方法です。

ちなみに、Appleの正規サービスプロバイダとは、Appleが公認する修理業者のことで、

  • クイックガレージ
  • ビックカメラ
  • カメラのキタムラ
  • AND market

などの会社が挙げられます。

なお、AppleストアやAppleの正規サービスプロバイダの場所は、Appleの公式サイトで検索できます。

Appleに郵送して修理

店頭に直接持ち込む時間がない場合は、AppleのリペアセンターにiPhoneを郵送して修理してもらうという方法もあります。

郵送修理をお願いする場合は、まずAppleサポートの公式サイト、もしくは電話で修理を申し込む必要があります。

ここでは、Appleサポートの公式サイトから修理を申し込む時の流れを紹介していきます。

Appleサポートにログインします。

「iPhone」をタップ

「修理と物理的な損傷」をタップしましょう。

「修理と物理的な損傷」をタップ

「電源が入らない」をタップして下さい。

「電源が入らない」をタップ

「配送修理」をタップします。

「配送修理」をタップ

Apple IDとパスワードを入力し、「→」ボタンをタップしてサインインしましょう。

Apple IDとパスワードを入力

修理に出したいiPhoneを選択して下さい。

修理に出したいiPhoneを選択

修理の見積り額を確認したら、配送先を入力して、「続ける」をタップします。

配送先を入力

あとは画面の指示に従って手続きを全て終わらせれば、自宅に配送業者が来るので、修理したいiPhoneを渡して下さい。

その後、Appleのリペアセンターに郵送されて修理が行われ、修理が終わったらiPhoneが自宅に届きます。

iPhoneの修理にかかる時間

iPhoneを修理に出している間は、当然自分のiPhoneが使えなくなるので、できるだけ修理は早く終わってくれた方が良いですよね。

では、iPhoneを修理に出した場合、どれくらい時間がかかるのでしょうか?

店頭に直接持ち込んで修理した場合

AppleストアやAppleの正規サービスプロバイダなど、店頭に直接持ち込んで修理を依頼した場合は、だいたい即日で修理が完了するケースがほとんどです。

ですが、リンゴループのような深刻な症状が表れている場合だと、修理に1週間かかる可能性も十分にあります。

なお、AppleストアやAppleの正規サービスプロバイダの場合、何週間先も予約で埋まっていることも多く、修理に出すまでに相当の時間を要するかもしれません。

一方、非正規の修理業者であれば、予約してからすぐに修理に出せるところも多く、正規店よりも修理にかかる時間が短い傾向にあります。

そのため、できるだけ早く修理に出したい場合は、非正規の修理業者に依頼することをおすすめします。

Appleに郵送して修理した場合

Appleに郵送修理を依頼した場合だと、どうしてもiPhoneの配送に時間がかかってしまうため、最低でも修理に1週間程度はかかると考えて下さい。

そのため、iPhoneを早めに修理して欲しいのであれば、店頭に直接持ち込んで修理を依頼されることをおすすめします。

iPhoneの修理代金

iPhoneの修理代金は、「Apple Care+」に加入している場合と、加入していない場合でそれぞれ異なります。

「Apple Care+」とは?

「Apple Care+」とは、過失や事故によって故障したiPhoneを修理に出す場合、保証期間内であれば下記の保証が受けられるAppleの保証サービスのことです。

保証内容

  • 2年で最大2回までサービス料金で修理してもらえる
  • 無料でバッテリー交換してくれる
  • 2年間無償で電話によるサポートをしてくれる

もともと、iPhoneには購入日から1年の保証が付いているのですが、「Apple Care+」に加入すれば保証期間を1年から2年に延長することができます。

Appleストアや携帯キャリアでiPhoneを購入した時、「Apple Care+」の加入もすすめられるので、これに加入しているiPhoneユーザーは多いでしょう。


この記事に関するキーワード