
【iPhone】天気アプリで表示されるマークにはどんな意味がある?
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】天気マークの意味を知りたい!どんなアプリなの?
- 2【iPhone】天気マークはどこで見られるの?
- 3ウィジェットやSiriでの確認も可能
- 4【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(日の出・日の入・晴編)
- 5【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(曇り編)
- 6【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(雨編)
- 7【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味とは?(雪編)
- 8【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味とは?(風・霧編)
- 9【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(その他)
- 10iPhone天気マークは意外に種類が多い!しっかり覚えて使いこなそう!
【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(日の出・日の入・晴編)
ここからは、実際にiPhoneの天気アプリでそれぞれの天気を表しているマークの種類と意味を紹介していきます。
快晴のアイコン(朝昼と夜の2種類)
出典:Apple 公式サイト
快晴のマークは2種類あり、朝昼は太陽のマークです。
出典:Apple 公式サイト
夜はお月さまのマークで快晴を表しています。
日中と夜で2つのマークを考えているところが、デザイン性を重視しているiPhoneのアプリらしいですね。
天気マークとしてもシンプルで分かりやすと思います。
しかし、夜のマークは三日月型となっていますが、決してその日の月の満ち欠けを表している訳ではないため、注意が必要です。
猛暑
出典:Apple 公式サイト
昨今では、7月から9月頃にかけて非常に暑い日が続きますよね。
iPhoneの天気アプリでは、快晴だけでなく、猛暑の日や猛暑が予想される日に、太陽と温度計の温度が最大となっていることを表現しているマークで猛暑を知らせてくれます。
このマークがついている日は、外での活動はできる限り控え、水分補給や身体のクールダウンに気をつけるようにしましょう。
日の出・日の入
iPhone天気アプリの1時間ごとの天気を示している欄では、日の出、日の入り時刻にそれぞれ次のようなマークで示してくれます。
出典:Apple 公式サイト
日の出時間には、水平線(地平線)から太陽が昇っていくことを表しているマークが示されます。
出典:Apple 公式サイト
日の入り時間は日の出とは逆に、水平線(地平線)に太陽が沈んでいくことを表したマークが示されます。
日の出、日の入り時間もマークがとても分かりやすいですね。
【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味(曇り編)
次は、曇りマークについて紹介していきます。
曇りのアイコン(朝昼と夜の2種類)
曇りマークに関しても、快晴と同じく、朝昼と夜の2種類あります。
出典:Apple 公式サイト
朝昼が曇りの場合は、シンプルに雲のマークです。
出典:Apple 公式サイト
夜が曇りの場合、お月さまに雲がかかっていることを表現しているマークになっています。