【iPhone】天気アプリで表示されるマークにはどんな意味がある?

【iPhone】天気アプリで表示されるマークにはどんな意味がある?

Contents[OPEN]

霰または雹/雪まじりの雨

霰または雹/雪まじりの雨マーク

出典:Apple 公式サイト

霰(みぞれ)または雹(雹)が降る場合や、雪がじりの雨の場合は、雲から雨の先に丸いドットが描かれたマークが示されます。

このマークが表示されている日にはかなり冷え込むことが予想されるので、防寒対策をしっかりしてください。

【iPhone】天気アプリで表示されるマークの種類と意味とは?(雪編)

年間を通して雪が多く降る地域に住んでいる人は、雪のマークも確認しておきましょう。

ところにより雪

ところにより雪マーク

出典:Apple 公式サイト

雲に雪の結晶が重なり、雪が降り注いでいるマークがある場合は、地域全体ではありませんが、地域によっては雪が降ることが予想されます。

ところにより雪マーク

出典:Apple 公式サイト

地域全体的に雪が降る場合には、雪の結晶を描いたシンプルなマークが示されます。雪に備えて準備をしてください。

大雪/みぞれ

大雪/みぞれマーク

出典:Apple 公式サイト

雲に雪の結晶、実線で雪が降る様子が描かれている場合は、大雪もしくはみぞれが降る予報で、年間を通して雪が多く降る地域に示されるマークです。

地吹雪

地吹雪マーク

出典:Apple 公式サイト

雪に加えて風も強く吹く場合には、「地吹雪」のマークが示されます。

雪の結晶と風が強く吹いている様子を表現しているマークです。雪で気温が低下し、強い風によって冷たい冷気が吹き荒れるため、充分気をつけてください。


この記事に関するキーワード