スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhoneは使いにくい?】Androidと比較してみました!

【iPhoneは使いにくい?】Androidと比較してみました!

Contents[OPEN]

アプリ間の連携が面倒なことも

3つ目の理由は、アプリ間の連携がとても面倒なことです。

Androidの場合、アプリ間の連携は「共有メニュー」を使えば容易に行えます。

共有メニューはWebサイトでも簡単に行えます。iPhoneもアプリの連携はこれまでと比べ向上しています。

例えば、SNSのInstagramへの写真の投稿は、Instagramとフォトアプリを連携させて行えるので簡単に行えます。

ただ、連携が行えるiPhoneのアプリはAndroidと比べまだ少なく、不便だという声も挙がっています。

共有メニュー

【iPhone】Androidよりも使いにくい理由《ロック》

次に取り上げる、iPhoneを使いにくいとAndroidユーザーが感じる理由は、ロック解除です。

ロック解除とは、スマホを起動させると最初に立ち上がるロック画面からホーム画面に移動するための方法のことです。

ロックの解除方法に関して、iPhoneとAndroidには大きな違いがあります。

パターンロックが使えない

使用している端末の機種やモデル、また製造販売しているメーカーにもよりますが、Androidのロック解除方法は、パターンロックが主流になっています。

パターンロックは、スマホ画面に表示されるタッチパネルを、任意の順番でスワイプしてロック解除する方法です。

パターンロックに慣れているAndroidユーザーには、それ以外のロック解除に不便さを感じるかもしれません。

パターンロック

ロック解除時はホームボタンを押す

ロック画面からホーム画面に移動するロック解除は、Android端末ではパターンロックが主流となっていますが、iPhoneはどんなロック解除を採用しているでしょうか。

この記事ですでに紹介しましたが、iPhoneのロック解除は端末のホームボタンを押して行います。端末の「ハンドル」であるホームボタンをロック解除の度に押し続ければ、指がとても痛みます。

しかしAndroidはホームボタンではなく画面をスワイプするだけなので、使いやすさだけでなく、端末の故障防止にも一役買っていると言えます。

iPhoneのロック解除

【iPhone】Androidよりも使いにくい?アプリの操作性を比較!

続いて比較するのは、iPhoneとAndroidのアプリの操作性です。

スマホの命であるアプリを起動させると、どちらの端末が機能性に優れているでしょうか。

ここでは、ミュージックアプリ、カレンダーアプリの2つを取り上げて紹介します。

音楽、動画、カレンダーという3つの異なる媒体に、Android端末とiPhoneがどのように対応するかに注目しましょう。

ミュージック

最初に試してみるのは、ミュージックアプリです。

ここではYouTube Musicアプリをダウンロードして、操作性にどのような違いがあるかを検証します。画面の表示、アプリの操作のしやすさ、音質などはほぼ同じでした。

iPhoneもAndroidもミュージックアプリの操作性という面では、特に際立つ違いはありません。iPhoneやAndroidの機種によって、違いは出ますが、純粋にミュージックアプリの操作性だけを取り上げれば、違いはほとんどありません。

YouTube Music


この記事に関するキーワード