スマホで見つける、もっと可愛い私

Wi-Fiモデルのタブレットとは?おすすめや使いこなし方を紹介!

Wi-Fiモデルのタブレットとは?おすすめや使いこなし方を紹介!

Contents[OPEN]

12インチ以上

次に紹介するのは、12インチ以上です。12インチ以上のタブレットの最大の魅力は、画面が大きいので動画視聴、ゲーム、またイラストの作成をするのに適していることです。

またタブレット最大サイズである12インチ以上の機種には、最高のスペックが搭載されています。

カメラ、スピーカー、画像、転送速度など、他のサイズと比べ性能がいいので、ハイクオリティーをタブレットに求めるのなら、このサイズがおすすめです。

ブルーライトカット

タブレットのサイズには関係ないものの、タブレット購入の際に、スクリーンの性能に関して注目したい点があります。それはブルーライトカット機能です。パソコン、スマホ、タブレットから放射されるブルーライトは、眼精疲労や視力低下を引き起こします。

長時間タブレットでの作業をする場合、ブルーライトカット機能の有無は重要な要素になります。購入前にぜひチェックしましょう。

【Wi-Fiモデル】タブレットの容量・性能をチェック!

Wi-FiモデルとLTEモデルの違い、4つのOSの特徴、4つの異なるサイズの特徴などをここまで紹介しました。次に紹介するのはタブレットのスペックです。

特に注目したいのは、CPU、メモリ、ストレージ、バッテリーの4つの性能です。Wi-Fiタブレットの善し悪しを左右するこの4つの性能について説明していきます。

CPUとは?使用用途に合わせて選ぼう!

最初に取り上げるのはCPUです。CPUは、「プロセッサ」とも呼ばれています。

CPUはタブレット端末の「頭脳」とも言える重要なもので、タブレットのデータの制御と演算を司ります。そのためCPUの性能は、タブレット端末の価格を左右します。

世界中のPCやタブレットなどのデバイスに搭載されているCPUは、IntelとAMDが製造しています。どのCPU搭載のタブレットを購入するかは、タブレットの使用目的によって決まります。

ゲームや動画の視聴が主な目的である場合、Intel CoreなどのハイスペックなCPUがおすすめですが、メールチェックやSMSなどが主な目的なら、Intel PentiumやCeleronでも問題はありません。

メモリの最適な容量は?

次に取り上げるのは、メモリです。

メモリはタブレットの「記憶装置」で、メモリ容量が大きければ、大量のデータを転送でき、さまざまなタスクを同時に行えます。メモリの容量が大きくなれば、タブレットの値段も高価になります。

一般的には、Androidタブレットなら2GB以上、Windowsタブレットの場合は4GB以上が理想と言われています。

ストレージをチェック!

次に取り上げるのは、ストレージです。

ストレージとは、「補助記憶装置」のことで、CPUと連動してタスクを行います。ストレージは、一般的に「ハードディスク」として知られています。

ストレージは、アプリケーションや画像、動画などのデータを保存するために使用されます。

Webサイトの閲覧だけであれば32GBで十分かもしれませんが、写真や動画の保存、またたくさんのアプリを利用したいのであれば64GB以上が望ましい容量です。


この記事に関するキーワード