【勉強・旅行に使える】韓国語を覚えられる無料アプリを紹介するよ♪
Contents[OPEN]
- 1無料の韓国語アプリを選ぶポイント
- 2【韓国語】おすすめ無料アプリ第10位「楽しく外国語を覚えるならMemrise」
- 3【韓国語】おすすめ無料アプリ第9位「Drops:言語学習」
- 4【韓国語】おすすめ無料アプリ第8位「HiNative(ハイネイティブ)」
- 5【韓国語】おすすめ無料アプリ第7位「NHKゴガク 語学講座」
- 6【韓国語】おすすめ無料アプリ第6位「Papago AI通訳・翻訳」
- 7【韓国語】おすすめ無料アプリ第5位「nemo 韓国語」
- 8【韓国語】おすすめ無料アプリ第4位「韓国語単語トレーニング」
- 9【韓国語】おすすめ無料アプリ第3位「Eggbun チャットで韓国語学習」
- 10【韓国語】おすすめ無料アプリ第2位「パッチムトレーニング」
- 11【韓国語】おすすめ無料アプリ第1位「できちゃった韓国語」
- 12自分に合ったアプリで楽しく学習をしよう
【韓国語】おすすめ無料アプリ第10位「楽しく外国語を覚えるならMemrise」
開発:Memrise
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.2.24
Memriseは外で食事をする時のフレーズや、友達と話す時、家族との挨拶など、日常でよく使う言葉をネイティブの言い回しで学ぶことができます。
言語学習にありがちな、教科書で学んだけれど実際のネイティブスピーカーでそんな言い方をしている人はいない、といったような矛盾も防げます。
また、Memriseは実際に話せるようになることをゴールとしているので、文法というよりは会話を大切にしています。
科学的に開発された勉強法で効率的に覚えられる
Memriseは、単語を効率的に覚えるために、化学的に開発された勉強法をもとに学習を進めることができます。
実際に現地のネイティブスピーカーが下記の画像のように単語や、文字を発音し、その直後に確認の問題が出題されます。
イラストではなく動画でネイティブスピーカーの方々の会話を聴けるので、実際に対面レッスンを受けているかのように発音と言葉の意味を同時に学ぶことができます。
また、現地の方々の生活風景や、文化なども動画から垣間見られるので、学びたい意欲が増したり、話せるようになったらここに行きたいという目標にもなります。
また、学習に飽きてしまわないようにその日ごとの目標を作ったり、ランキングもあるので、他の学習ユーザーと競い合いながら学ぶことができます。
初級から英検準1級レベルまで対応
韓国語以外にも、英語や中国語、アラビア語、フランス語、ロシア語、スペイン語、ドイツ語、イタリア語を学ぶことができます。
また、初級から英検準1級で自分のレベルに合わせて選択ができ、一から学習を始める方はもちろん、もうすでに話すことができる方にも幅広く使えるアプリです。
そしてMemriseの人気の秘訣は、カメラ機能です。カメラを物に向けると訳してくれるとても便利な機能がついています。
起動させるにはホーム画面右下の、「探検しよう」からカメラを起動させることができます。
【韓国語】おすすめ無料アプリ第9位「Drops:言語学習」
開発:PLANB LABS OU
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 35.48
Dropsは単語学習に特化した語学学習アプリです。イラストと言葉を結びつけることで、視覚に働きかけ、記憶する手助けをします。
アイコンを始め、アプリのデザイン、出題される問題に出てくるイラストまでシンプルなので、派手なイラストや音楽を好まない方や、寝る前などに落ち着いて学習をしたい方にもおすすめです。
また、35カ国以上の言葉を搭載しているので、ほかのアプリではなかったけど、このアプリではこの国の言葉を学ぶことができたといったようなレビューも見られました。
小中高生でも使える簡単操作
学習方法は、下記の画像のように、出てきた文字とイラストをスワイプで結びつけるだけの簡単な操作です。
スマートフォンの操作に慣れていない方や小中高生でも試しやすく、はじめての語学学習アプリにもぴったりです。
複雑な操作をすることなく片手で簡単に操作して言葉を覚えられるので、気軽に、ながらの操作で視覚と聴覚に働きかけ、単語を次々に覚えていくことができます。
1日5分間だけの勉強でOK!
Dropsは1日5分集中で学ぶことを基本としているアプリで、下記の画像のように右上にタイマーが表示されます。
5分と決まっていると短いと感じる方もいるかもしれませんが、5分だからこそ、毎日飽きずに続けられ、着実に毎日新しい単語を覚えることができます。
語学学習は、毎日コツコツ積み重ねていくことが大切です。リマインダー機能もあるので、毎日お昼休憩の最後の5分に学習をする習慣にしたり、寝る前に5分勉強をする癖をつけることも可能です。
毎日できる時に勉強しようと思っても、後回しにしてしまうこともあるかと思いますが、この時間にやる、と決めて強制的にやるというのも毎日継続して学習する方法の一つです。