【パソコン版Google ドライブ】サービスと容量が魅力!使い方は?
Contents[OPEN]
オフラインで使いたいときには
次に、便利なオフラインでの利用方法について、お話ししていきますね。
オフラインにしておけば、データ通信量も関係なく使うことができますよ!
これは、PCアプリやブラウザだけでなく、スマホアプリでも設定可能です。
「設定」から、「最近使用したファイルをオフラインで使用可能にする」をオンにしておくだけで、簡単に設定ができますよ。
【パソコン版Google ドライブ】アンインストールするには
次に、使わなくなったときのアンインストールや再インストールについてご紹介していきます。
月額プランから解約をするときや、機種変更をするときにデータ削除をするときなどにはアンインストールを行いますよね。
あまりこの操作はすることが少ないかもしれませんが、覚えておくといざというときに役に立つこと間違いなしです!
【アンインストール】アカウントの接続を解除する方法
完全にアカウントごと消すときには、アンインストールだけではデータは消えないので注意してくださいね。
今回は、アンインストールする前のログアウトについてです。
歯車マーク(設定)を開くと、「アカウントの接続を解除」がすぐ出てくるのでタップすればログアウトが簡単にできますよ。
その後、アンインストールしていきましょう。
モバイル端末であれば、それぞれ長押しなどでアプリを削除するだけです。
PCであれば、ゴミ箱に入れるなど、PCそれぞれの削除方法に合わせて操作をしてください。
PCではキャッシュが残っていると思うので、そちらも削除しましょう。
不要なキャッシュを残したままだと、操作が遅くなるなどの不具合が出る可能性があるので気をつけてくださいね。
再インストールする
再インストールはとても簡単です。
アカウントの削除をしていなければ、アプリや必要なソフトをダウンロードして、再ログインするだけでデータも戻ってきます。
モバイル端末であれば、App StoreやGoogle Playでアプリをインストールし、Google Workspaceのアカウントを入力しましょう。
PCであれば、パソコン版Google ドライブをダウンロードしなおしてくださいね。
【パソコン版Google ドライブ】使うときの注意点
最後に、パソコン版Google ドライブを使う前に知っておきたい注意点を2つご紹介していきます。
Googleドキュメント・スプレッドシート・スライドは複製できない
1つ目の注意点は、パソコン版Google ドライブではGoogleドキュメント・スプレッドシート・スライドの複製ができない点です。
パソコン版Google ドライブは同期とは違うため、直接本体に保存されることがありません。
複数人で共有しているファイルをインターネット(クラウド)上で操作するようになるので、本体には保存されていないのです。
そのため、後で見返すためにデータを本体に保存したいと思うこともありますよね。
そんなときに、データごと動かすことはできないので、複製(コピー)したものを自分の手元に保存しようと考えると思います。
しかし、Googleドキュメント・スプレッドシート・スライドに関しては複製することができないので注意してくださいね。