【iPhone】勝手に音声コントロールが起動!誤作動を防ぐ設定方法はコレ
iPhoneには「Siri」とは別に「音声コントロール」という音声操作機能も搭載されています。
「音声コントロール」はSiri同様、iPhoneに話しかけるだけで様々な操作が行える便利な機能です。
しかし「音声コントロールが勝手に起動して電話をかけてしまう」や「音楽が再生されてしまう」といったトラブルも数多く報告されています。
この記事では、音声コントロールが勝手に起動してしまう際の対処法をご紹介するので、勝手に起動して困っている方は、ぜひ参考にしてください。
Contents[OPEN]
【iPhone】音声コントロールとは?メリットを知りたい!
まずは、iPhoneに搭載されている「音声コントロール」とはどういった機能なのか、どんなメリットがあるのか一緒に見ていきましょう。
- オフラインでも音声で操作できる機能
- 音楽の再生や電話の発信などができる
オフラインでも音声で操作できる機能
「音声コントロール」とは、「Siri」同様に音声で操作できる機能のことです。
SiriがWi-Fiやモバイルデータ通信(4Gや5G回線)に接続されていないと利用できないのに対し、音声コントロールはオフライン環境でも利用できる点が特徴です。
起動方法もSiriと同じでiPhone X以降の場合はサイドボタン、iPhone 8以前の場合はホームボタンを長押しすることで起動できます(事前に「設定」アプリで設定を有効にしておく必要があります)。
なお、音声コントロール機能を有効にするとSiriが起動できなくなります。
音楽の再生や電話の発信などができる
音声コントロールを有効にすることで、音楽再生や電話の発信といった操作を音声で行えます。
例えば、電話を発信したい場合は、音声コントロールを呼び出して「発信」や「電話をかける」とiPhoneのマイクへ話しかけましょう。
すると、電話アプリを起動してダイヤルしなくても電話をかけることができます。
基本的に使い方はSiriとほぼ変わらないので、初めてでもすぐ操作に慣れるでしょう。
【iPhone】音声コントロールのデメリットは?
音声コントロールはオフライン環境でも音声操作ができるメリットがありますが、いくつかデメリットも存在します。
- ポケットやカバンの中で勝手に電話がかかる
- ロック中の起動を無効にできない
ポケットやカバンの中で勝手に電話がかかる
音声コントロールを有効にしていると、サイドボタンやホームボタンを長押ししただけで起動してしまいます。
外出中はポケットやカバンの中にiPhoneをしまう方がほとんどだと思いますが、意図せずボタンを長押ししてしまうこともあるかもしれません。
そうなると、周囲の音声を聞き取って勝手に電話をかけてしまう可能性も十分あります。
間違えて電話をかけてしまうと相手に迷惑をかけてしまうので、注意が必要です。