スマホで見つける、もっと可愛い私

【Chrome】セキュリティ警告の種類と対処法!開く場合は注意して

【Chrome】セキュリティ警告の種類と対処法!開く場合は注意して

Contents[OPEN]

【PC】警告ポップアップを消す方法

PCで警告ポップアップが表示された場合も、すぐに「×」から消すことができないものもあり厄介です。消せない場合はタスクマネージャーなどを使って強制的にChromeを終了させてください。

Chromeタスク終了

タスクマネージャーは、WindowsのPCであれば、タスクバー(アプリのアイコンが並んでいる画面下の箇所)上で右クリックすることでメニューが表示されます。

または、「Ctrl+Alt+Delete」のコマンドを押し「タスクマネージャー」をクリックすることで可能です。

好きなやり方で起動してみてください。

MacのPCを使っている方は、「アクティビティモニタ」というツールが用意されているので、「Launchpad」の一覧から探して使ってください。

若干やり方が異なるので、覚えておくことをおすすめします。

【Chrome】「ウイルスに感染しています」のセキュリティ警告が表示されたら

ここからは、「ウィルスに感染しています」の警告が画面上に表示された場合の対処法について解説します。

「ウイルス」や「感染」という文字を見てしまうと、どうしても穏やかではいられませんよね。

しかし、こちらも偽物(フェイク)である可能性が高いんです。

注意しながら対処方法を見ていきましょう。

落ち着いて!まずは本当に感染したのか考えよう

Chromeでこのように表示された場合にまず考えたいのが、「本当に感染したのか?」ということです。

PCの場合は、確かに感染することもあります。

しかし、感染したことを機械が親切に教えてくれるでしょうか?

ウイルスの中には、PCの中に潜り込んで見つかりにくいものもあります。

だからと言って、Chromeのアプリを使っているだけで親切にもPC内部のウイルス情報を教えてくれる機能は備わっていません。

そのため、基本的には無視することが一番です。

おそらくフェイクの警告では大きな音が鳴り、すぐに必要な対処を求めてきます。

連絡先が記載されていたり、対策アプリのインストールを急かされたりするのがよくあるパターンです。

また、不自然な日本語で書かれている場合もあるので、よく考えると「おかしい」とわかるでしょう。

また、漢字のフォントがおかしい場合もあるので、Chromeを使う中での見極めポイントにしても良いでしょう。

確かに不安になりますが、絶対に記載されている文字を信用しないでくださいね!

フェイク警告では、そもそも書かれていることがすべて嘘ということになります。

スマホでウィルスの警告が出た場合

では、スマホのChromeにてこのような表示があった場合にできる対処法を紹介します。

基本的には難しい操作は必要ありません。

不安になり、何らかのセキュリティアプリをインストールしたくなる気持ちもわかりますが、この際はなにもしなくて大丈夫です。

ポップアップ警告のときのように、そのまま画面を閉じましょう。

そして、今後このサイトに訪問しないことが重要です。

タブを閉じれない場合は、タスクメニューなどを駆使して強制終了してください!

タスクメニューは画面下から上にスワイプすることで表示されます。

PCでウイルスの警告が出た場合

次に、PCのChromeにおいてウイルス警告が出た時の対処法について紹介します。

この場合も「×」で警告を閉じてしまえばOKです。

有料ウイルスソフトの導入などは必要ありません。

Chromeのフェイク警告は無視が一番ですよ。

ただし、どうしても気になる方は無料で検出だけできるソフトもあるので、一度セキュリティソフトを使ってPCに保存されているデータをスキャンしてみると良いかもしれません。

初めての方にはハードルが高い金額なものが多いので、気軽にスキャンできるものを選びましょう。


この記事に関するキーワード