【YouTube】高画質の動画をアップロードするコツを教えるよ!
Contents[OPEN]
- 1【YouTube】高画質の動画をアップロードしたい!まずは基本をチェック♪
- 2【YouTube】高画質の動画をアップロードするなら?《ファイル形式・容量》
- 3【YouTube】高画質の動画をアップロードしたい!《解像度・アスペクト比》
- 4【YouTube】高画質の動画をアップロードをするために《ビットレート》
- 5【YouTube】高画質の動画をアップロードするための知識《コーデック》
- 6【YouTube】高画質の動画をアップロード!《フレームレート》
- 7【YouTube】高画質の動画をアップロードをするコツは?
- 8【YouTube】アップロードした動画が高画質か確認する方法
- 9高画質動画のアップロードにチャレンジしてみよう!
【YouTube】高画質の動画をアップロードをするコツは?
ここからは、動画を高画質にしたい場合に気をつけたいポイントについて詳しく見ていきます。撮影など、動画を作成する際に知っておきたいことですので、ぜひ参考にしてみてください。
高画質動画のアップロードには時間がかかる
YouTubeに動画をアップロードする際にかかる時間は、画質などによって変わります。解像度が高くフレームレートも高い動画は、処理の完了に時間がかかるのです。
最初に低解像度で動画を処理するというのがYouTubeの仕様なので、サイト上で視聴可能になっても高画質では見れないという時間も発生します。このタイムラグを解消したい場合は、まずは限定公開にしてみましょう。
そして、高画質化処理が完了したら、一般公開に切り替えるのです。こうすることによって視聴者は最初から高画質で楽しむことができるようになります。
動画を撮影するときは高画質で行おう
撮影する際の画質設定は非常に重要です。動画ファイルをYouTubeに適した形にするためには、どうしてもエンコードが必要なときがあります。エンコードするとどうしても画質が落ちてしまうので、元の動画は可能な限り高い画質で撮影しましょう。
ただし、高画質で撮影するには高いスペックの端末が必要になります。容量も多めに確保しておきたいので、撮影前の準備はしっかりと行いましょう。
編集ソフトを活用しよう
動画編集ソフトを使えば、以下のような処理が可能になります。
- 彩度の調整
- 明るさの調整
- インターレース解除
- 色調調節
- フレームレートの設定
- ビットレート
使うソフトによってできることとできないこと、得意なこととそうでないことがありますので、使う前にどんなソフトなのかしっかり確認しましょう。
また、編集ソフトには無料のものもあれば有料のものもありますので、いろいろなソフトを試してみるのもおすすめです。
【YouTube】アップロードした動画が高画質か確認する方法
動画をアップロードしたけれど、キチンと高画質に設定されているのか不安、ということってありますよね。ここからは、アップロードした動画の画質の確かめ方を詳しく見ていきます。
「画質」から動画の画質をチェックする方法
アップロードした動画が高画質になっているかどうかの確認は、再生画面から行います。まずは、動画プレーヤー下部にある歯車マークをクリックしてメニューを出し、「画質」を選択してください。
すると設定可能な解像度の一覧が表示されますので、ここから確認しましょう。この中に「1080p(HD)」の項目があれば、高画質動画は無事にアップロードされています。