「comico」会員登録の方法は?ポイントやレンタル券についても解説
Contents[OPEN]
- 1「comico」とは?
 - 2「comico」会員登録について《アプリ》
 - 2.1会員登録手順
 - 2.2注意!取得できるアカウントは1つのアドレスにつき1つだけ!
 - 2.3Twitter・Facebookアカウントと連携・ログインもできる
 - 2.4月額課金プランとは?(iOSアプリ)
 - 2.5Android端末での定期購入にはブラウザからの決済が必要
 - 3「comico」会員登録について《ブラウザ》
 - 4「comico」会員登録するとできること
 - 5「comico」のレンタル券について
 - 5.1作品ごとに配布される「作品レンタル券」
 - 5.2好きな作品を1エピソード読める「どれでもレンタル券」
 - 5.3「作品レンタル券」「どれでもレンタル券」の取得方法
 - 5.4注意!読み返しできるのは原則8日間
 - 6「comico」のポイントについて
 - 7「comico PLUS」とは?
 - 8会員登録をしてcomicoの隠れた名作を楽しもう♪
 
「comico」と統合されて「オトナ限定」表記になった
comico Plusはなくなりましたが、オトナ作品の閲覧はブラウザ版であれば今でもできます。
comico Plusはcomicoと統合されて「オトナ限定」の表記になったからです。
オトナ作品は、まずブラウザ版comicoを開いてメニューを表示させてください。メニューの中央に「オトナ限定」と書いてあるのでそれをタップします。

これでOKです。オトナ限定comicoのトップページが表示されます。大人向けなだけあって、トップページもモノクロを基調としたシンプルなデザインで、漫画のサムネイルも少々刺激が強いものばかりです。
初めてオトナ限定comicoを見るときは、うっかり他の人の目に入らないような場所で見ることをおすすめします。
会員登録をしてcomicoの隠れた名作を楽しもう♪
オリジナル作品が充実していて、誰でも投稿できるチャレンジ作品から思わぬ名作を発見できる楽しみがあるのがcomicoの醍醐味です。
実際にチャレンジ作品からコミックス化した作品も多く、自分の作品を多くの人に見てほしい方が挑戦しやすい仕組みになっています。
ぜひcomicoの会員登録をして、オリジナル漫画作品を楽しんじゃいましょう!