YouTubeの動画を管理する方法は?基本の操作を徹底解説!
Contents[OPEN]
- 1動画の管理をしたい!知っておきたいこと
- 2動画の「詳細」を管理をする方法《基本編・編集》
- 3動画の「詳細」を管理をする方法《位置情報のタグ付け》
- 4動画の「アナリティクス」を管理する方法《基本編》
- 5動画の「アナリティクス」を管理する方法《応用編》
- 6動画の「エディタ」から管理をする方法
- 7動画のコメントを管理をする方法
- 7.1「コメントをすべて許可する」について
- 7.2「すべてのコメントを保留して確認」について
- 7.3「不適切な可能性があるコメントを保留して確認」について
- 7.4「コメント機能をオフにする」について
- 7.5コメントの検索をするには
- 8動画ではなく「チャンネル」からコメントを管理をする方法
- 9動画の「字幕」の管理をする方法
- 10動画の管理で知っておくと便利な機能
- 11YouTubeの動画管理では色々な項目をチェックできます!
【スマホ】編集できる内容は?
スマホアプリから編集できる内容は、以下の通りです。
- タイトル
- 説明
- 公開設定
- 視聴者層の選択
- 場所の追加
- 再生リストに追加
- タグの編集
説明文を訂正したいときなどは、アプリから気軽に行えます。「カテゴリーの選択」など、これ以外の項目を設定したい場合はYouTube Studioから行いましょう。
【PC】コンテンツから編集しよう
PCで作業する場合は、YouTube Studioにアクセス、もしくは画面左上の「三」のようなアイコンからメニューを開き「自分の動画」をクリックします。
これで、アップロード動画の一覧画面へアクセスできました。
ここから動画を編集、管理することができます。
【PC】編集できる内容は?
PCで編集できる内容は、先述のスマホでできる内容のものに加えて、以下のものがあります。
- タイトル
- 有料プロモーションの設定
- 動画、タイトル、説明の言語を指定
- 撮影した日付を編集
PCは、YouTubeの動画管理、編集の機能のすべてを利用可能です。
なので、基本的に動画の管理や編集はPCで行うことをおすすめします。
動画の「詳細」を管理をする方法《位置情報のタグ付け》
投稿する動画には、位置情報のタグ付けが可能です。位置情報タグを付けると同じ地域のほかの動画を見ることができたり、視聴者が場所を基準に動画を検索できるようになるなどメリットがたくさんあります。
ここからは、「詳細」から位置情報のタグを付ける方法について見ていきます。地域系の動画を投稿している人は、ぜひ参考にしてみてください。
【スマホ】新しく投稿する動画に位置情報を追加する
動画を投稿する段階で位置情報を追加しておけば、後から編集する手間が省けます。アプリから新しく投稿する動画に位置情報をつけるには、まず下部メニューの「+」マークをタップします。
「動画のアップロード」を選択してください。
これでスマホ内に保存されている動画をアップロードできます。投稿したいものを選びましょう。すると詳細画面に移動しますので、「場所」という項目へ進みましょう。
すでに自動で取得された候補地が出てきます。新たな候補地を追加したい場合右端の「+」をタップしてキーワードを入力すると、候補地一覧が表示されますよ。今回は試しに「東京都」を選択してみます。
これで場所が「東京都」に変更されました。
【スマホ】ライブ配信に位置情報を追加する
とても簡単な手順でライブ配信ができるという点も、YouTubeの魅力の1つです。
また、ライブ配信にも、位置情報を付けることができます。アプリ内の「+」マークから「ライブ配信を開始」を選択して位置情報を追加、もしくは決定してください。
同じ趣味の地元の人に見てもらいたいときや、その地域の魅力を伝えたい場合など、場所の情報で検索されたい場合はぜひ位置情報タグを積極的に使用してみてください。