YouTubeの動画を管理する方法は?基本の操作を徹底解説!
Contents[OPEN]
- 1動画の管理をしたい!知っておきたいこと
- 2動画の「詳細」を管理をする方法《基本編・編集》
- 3動画の「詳細」を管理をする方法《位置情報のタグ付け》
- 4動画の「アナリティクス」を管理する方法《基本編》
- 5動画の「アナリティクス」を管理する方法《応用編》
- 6動画の「エディタ」から管理をする方法
- 7動画のコメントを管理をする方法
- 7.1「コメントをすべて許可する」について
- 7.2「すべてのコメントを保留して確認」について
- 7.3「不適切な可能性があるコメントを保留して確認」について
- 7.4「コメント機能をオフにする」について
- 7.5コメントの検索をするには
- 8動画ではなく「チャンネル」からコメントを管理をする方法
- 9動画の「字幕」の管理をする方法
- 10動画の管理で知っておくと便利な機能
- 11YouTubeの動画管理では色々な項目をチェックできます!
字幕の設定をする方法は?
動画の内容をよりたくさんの人に伝えたいときに便利な字幕機能。
そんな字幕の設定する方法については、これらの記事をぜひ参考にしてみてください。翻訳まで自動で行ってくれるので、より幅広い人達に魅力を伝えられるようになりますよ。
動画の管理で知っておくと便利な機能
ここからは、YouTubeの動画を管理するうえで知っておくと便利な機能を見ていきます。
より効率的に動画を管理するためにぜひ知っておきたいことなので、ぜひこれらの機能を有効に活用してみてください。
新しい情報を確認する
YouTube Studioのダッシュボードには、クリエイター向けの最新ニュースや提案など、新しい情報が掲載されることがあります。
中には収益に関わるものなど、非常に重要なものも含まれているので、ダッシュボードはなるべく頻繁に確認するようにしましょう。
動画レベル・チャンネル レベルの表示を切り替える
左側メニューのアナリティクスなどでは、チャンネルレベルのデータを取得、管理できます。
これを動画レベルに切り替えたい場合は、「コンテンツ」から各動画の一覧画面に移動して、サムネイル右側のメニューから行いましょう。
チャンネルレベルと動画レベルでは、管理方法や取得できるデータが大きく異なります。
長時間作業していたり、とっさに確認したくなった場合は混乱しがちなので気をつけたいところです。
動画・チャンネルを早く開く
左側メニューの一番上にあるアカウントアイコンをクリックすると、チャンネルのホームに素早く移動できます。動画が無事投稿できているか、再生リストがキチンと作成できたかを確認したい場合、ホームに移動して確認しますよね。
このとき、別タブやウィンドウでYouTubeを開いて自分のチャンネルを検索して、ホームを探したりURLを直接入力するのは面倒です。
このテクニックを使えば、とても素早く移動できるので、どんどん活用していきましょう。
ヘルプ・フィードバック
ヘルプとフィードバックは、それぞれこちらのアイコンから行います。
ヘルプには、動画の編集方法など基本的なことから難しい問題の解決方法までたくさんの情報が収録されているので、わからないことがあったらどんどん活用していきましょう。
フィードバックでは、スクリーンショットを利用できます。
改善してほしいことが見つかった場合は、積極的に利用してみるのもおすすめです。