PayPayの評判を知りたい!キャンペーン・還元率・使いやすさは?
Contents[OPEN]
【PayPay】評判はどうなの?《還元率》
ここからは、「還元率」のフォーカスした評価について説明していきます。キャンペーンではお得にPayPayボーナスが貰えることを記載しましたが、特に気になるのは具体的なパーセンテージです。
国内で展開されているキャッシュレス決済サービスでは、還元されるポイントでユーザーを獲得していると言っても過言ではありません。繰り返し使っていたら知らないうちに大きなポイントになっていれば、嬉しいはずです。実はこの還元率についてもPayPayでは一定の評価を得られています。では詳しく見ていきましょう。
キャンペーンによっては料金の半額が戻ってくる!
PayPayで通常利用の還元率は、0.5%から最大1.5%とされています。買い物をすることで金額に応じたボーナスがキャッシュバックされるということですが、Yahoo!JAPANの対象サービスを利用していれば、1%です。
支払いを行った回数に応じてさらに付与されるパーセンテージがアップする「PayPayステップ」という仕組みも同時に導入されています。つまり、使えば使うほどキャッシュバックされるボーナスが増えていくということです。
ただしこちらにも付与される上限金額が設定されており、これを超える決済を行ったとしてもボーナスが反映されることはありませんので、大きめの金額を利用の際は金額を確認してからが良いでしょう。
金額の上限や、カウントなど詳しい仕組みについては以下の公式ページで詳しく記載されています。併せてチェックしてください。
クーポン・クレジットカードと併用ができるのが嬉しい
ただポイントが還元されるだけではありません。必要に応じてクレジットカードなども使いたい場合もあります。そんなときは併用させることもできるんです。この点ユーザーにとっては大きなメリットになるのではないでしょうか。
クーポンももちろん併用できます。いつもより安く買い物ができるうえに、ボーナスも付与されるのであれば、使わない手はないです。PayPayのアプリでクーポンを確認する方法を紹介します。バーコードが表示される画面のメニューにある「クーポン」をタップしてください。これで一覧から利用したいものを見つけられます。
店舗やブランドを検索することができますので、これから買い物する予定のショップがあるかを確認してください。人気のクーポンも簡単に見つけられるので、便利です。
もし気になるクーポンを発見しましたら、そのブランドページをフォローすることで獲得可能です。どのくらいのユーザーがクーポンをゲットしたのかを知ることもできます。こちらもよく条件をチェックしてから使いましょう。
クーポンに関しても、付与上限に達したところで配布が終了する仕組みになっています。より特に買い物したい場合は、目的の店舗のものをできるだけ早めに獲得しておくことをおすすめします。
請求書の支払いでも特典がある
PayPayでは請求書の払い込みに対応しているものもあります。公共料金から税金まで幅広く対応しているのが評価ポイントです。請求書に掲載されているバーコードを読み取ることで簡単支払いが可能です。
銀行の窓口まで実際に出向く必要がなくなりますので、手間も省けますし、ボーナスも付与されます。ポイントに関して気になる方は、以下に詳しくまとめられていますので、是非併せてチェックしてください。
【PayPay】評判はどうなの?《セキュリティ》
ここからは、PayPayのセキュリティ面にフォーカスして評判をチェックしていきましょう。キャッシュレス決済アプリは、自分が残高に入れているお金を動かすのがメインの役割です。
現金と違い、不正アクセスなどで悪用されてしまうことがあるとなると、なかなか安心して使用することができないと感じている方も少なくありません。実際はどうなのでしょうか?4つの項目を説明します。
本人認証サービス(3Dセキュア)がある
1つ目の評価ポイントは、本人認証サービスです。3Dセキュアとも呼ばれています。紐づけてあるクレジットカードなどを利用する場合には、あらかじめそのカードに登録したパスワードを入力することで本人かを確認するシステムです。
カードを悪用されないようにPayPayではこの方式を推奨しています。「支払い管理」のメニューから3Dセキュアの設定をすることができます。公式サイトでも3Dセキュアについて言及されていますので、より仕組みを知りたい方は参照してみてください。
PayPay-ペイペイ(電子マネーでスマートにお支払い)
開発:PAYPAY CORPORATION
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 3.16.0 / Android 3.15.0