スマホで見つける、もっと可愛い私

家計簿アプリ「らくな家計簿」の機能や使い方を紹介!

家計簿アプリ「らくな家計簿」の機能や使い方を紹介!

Contents[OPEN]

【iPhone】ウィジェットで使う

iPhoneのホーム画面を表示し、右へスワイプしてウィジェットを表示します。

ヴィジェットを表示

一番下に編集の文字が出るのでタップ。

編集をタップ

右上の+をタップして、ウィジェットとして表示させたいものを選択します。

+をタップ

らくな家計簿のウィジェットが表示されます。

らくな家計簿ヴィジェット表示完了

ウィジェットでらくな家計簿を表示しておけば、アプリを起動しなくともササっと収入や支出のデータを確認できます。

らくな家計簿の使い方♡バックアップ・引き継ぎについて

せっかく家計簿をつけてきたのに、データが消えたり引き継ぎに失敗してしまったりすると困りますよね?

ここでは、大切なお金の情報をしっかりバックアップする方法や、機種変更の引き継ぎをスムーズにする手順について紹介していきたいと思います。

【iPhone】バックアップ・復元方法

設定タブにあるバックアップをタップします。

設定からバックアップを選択する

バックアップ方法を複数の中から選択できるので、都合の良い方法を選びましょう。

iCloudでは、データは自動的にバックアップされますが、写真はバックアップされないので注意しましょう。

【Android】バックアップ・復元方法

設定にある「バックアップ」をタップします。

バックアップ方法一覧が出てくるので、都合の良いものを選択します。

Androidバックアップ

Google Drive自動バックアップの場合、写真はバックアップされないので注意しましょう。

【iPhone】機種変更での引き継ぎ方法

次に、新しいスマホへ情報を引き継ぐ方法について説明します。

iPhoneからiPhoneへ引き継ぐ場合は、古いiPhoneからiCloudのバックアップをエクスポートしておきます。

そして、新しいiPhoneでエクスポートされたデータを選べば、引き継ぎは完了します。

iPhoneからAndroidにデータを引き継ぐ場合は、古いiPhoneで「メールでバックアップファイルをエクスポート」を選択しておきます。

宛先に新しいAndroidスマホのアカウントを入力し、青い矢印をタップして送信します。

新しいAndroidスマホにあるメールファイルを選択し、らくな家計簿をコピーを選択すれば引き継ぎは完了です(iPhone同士で引き継ぐときも同様です)。

【Android】機種変更での引き継ぎ方法

AndroidからiPhoneへ引き継ぐときは、バックアップまたは復元で行います。

Androidスマホで「メールでバックアップファイルを送り出す」を選択して、新しいiPhoneへメールを送信しておきます。

新しいiPhoneで受信したら、内容をダウンロードして復元可能です(Androidスマホ同士も同様の方法で引き継ぎできます)


この記事に関するキーワード