スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】Suicaで改札通過できない!電池切れの対処法を解説

【iPhone】Suicaで改札通過できない!電池切れの対処法を解説

【iPhone】Suica利用時に充電切れ!よくある質問「まとめ」

ここからは、Suica利用時にiPhoneの充電が切れてしまった場合のよくある質問に対してお答えしておきたいと思います。

定期を使えず現金で清算したら返金される?

iPhoneのApple Payに追加したSuica定期券が充電切れで使えない場合も、乗車駅から降車駅までの運賃を現金で清算しなければなりませんが、これは後日返金されることはありません。

充電が切れて定期券が使えないと、定期券が使える区間の運賃も無駄に支払うことになるので、改札内にいる時はiPhoneの充電が切れないように注意しましょう。

違う路線の駅でも「入場記録」の削除はできる?

充電切れでiPhoneのSuicaが使えず、運賃を現金で清算して改札を出た場合は、後日Suicaの「入場記録」を改札窓口の駅員に削除してもらう必要があります。

この入場記録の削除は、改札係員がいるJR東日本の駅ならどこでも削除できます。

例えば、山手線の渋谷駅で改札を出た場合でも、中央線や総武線など違う路線であっても、JR東日本が運営している路線であればどこでもOKです。

JR東日本以外の鉄道会社の駅、または無人の駅では入場記録を削除できないので注意して下さい。

清算時に現金がなかったらどうなる?

iPhoneの充電が完全に切れてApple PayのSuicaで改札を通過できない場合は、改札窓口にいる駅員に申し出て運賃を現金で清算することになります。

では、現金が足りなくて清算できない場合はどうすれば良いのでしょうか?

この場合は、後日運賃を現金で清算することができます。

駅員に事情を説明すると書類を渡されるので、書類を書けば改札から出られます。

ちなみに、書類を書く際は運転免許証や健康保険証などの本人確認書類の提示が必要になります。

後日、現金と充電済みのiPhoneを持って改札窓口の駅員に申し出て、現金で運賃を精算・Suicaの入場記録の削除をしてもらえば手続き完了です。

【iPhone】Suica利用時に充電切れで困らないために!

予備電力機能があれば充電切れになっても一定時間はSuicaを利用できます。

しかし、予備電力機能が付いていなかったり予備電力もなくなってしまった場合は、駅に申し出て現金で清算したり、後日入場記録を削除してもらったりと面倒な作業が発生します。

そうならないためにも、普段から充電切れを起こさないように注意し、充電が切れてしまった場合でも充電できるようにしっかりと対策しておきましょう。

モバイルバッテリーを用意しておく

手元にモバイルバッテリーがあれば、外出先でiPhoneの充電が切れても再充電することができます。

iPhoneの充電が切れるとApple PayのSuicaで改札を通過できなくなるだけでなく、アプリが使えない、電話に出られないなど色々と不便なので、モバイルバッテリーを1つ持っておくといざという時に便利です。

以下の表は、iPhone対応のおすすめのモバイルバッテリーをまとめたものになります。

モバイルバッテリーの価格は変動する場合があります。

モバイルバッテリー 価格 おすすめポイント
Apple MagSafe バッテリーパック 11,800円(税込)
Anker PowerCore Fusion 10000 4,790円(税込)
Anker PowerCore Slim 10000 PD 20W 4,490円(税込)

この記事に関するキーワード