スマホで見つける、もっと可愛い私

【iPhone】集中モードの基本の使い方!カスタマイズも可能

【iPhone】集中モードの基本の使い方!カスタマイズも可能

ホーム画面の設定をする

次に、「ホーム画面」では、通知バッジの設定とホーム画面のページを選ぶことができます。

ホーム画面の集中モード設定

通知バッジの設定では、ホーム画面のアプリの新規通知が来ないように調整できます。

通知マークが気になる方は「通知バッジを非表示」をオンにしましょう!

続いて、「ページをカスタマイズ」という機能では、「集中モード」中にホーム画面を開いた時の画面を選べます。

例えば、ホーム画面を開いた時に1番初めの表示画面上にはいつも使うアプリを配置して、スクロールしないと見えない画面にあまり使わないアプリを配置します。

そして、あまり使わないアプリが配置されている方のページを「集中モード」の時に開くようにします。

そうすることで、ホーム画面を開いた時にも、何となく開くのが習慣になりがちなTwitterやInstagramを見ずに済みますよ!

設定方法は、「集中モード」の「ホーム画面」をタップし、「ページをカスタマイズ」をタップしましょう。

ページをカスタマイズ

すると設定するページの候補が表示されるので、設定したい方をタップしてチェックを入れましょう!

設定するページの候補

「集中モード」の時に使いたいページは、あらかじめ作る必要があるので注意してくださいね。

【iPhone】集中モードの使い方《オン・オフ》

集中モードの設定ができたところで、次に、集中モードの「オンとオフ」について以下の3つの方法を解説します。

POINT

  • 通知センター
  • 設定
  • コントロールセンター

どれもワンアクションで簡単に操作できるので、自分が切り替えやすい方法を選ぶと良いでしょう。それでは1つずつ解説していきます!

通知センターから「集中モード」を使う

まず、通知センターから「集中モード」を使う方法について見ていきましょう。

iPhoneの上側から下へスクロールすると、「通知センター」が出てきます。

そして、以下の画像のように「通知センター」の日付の下にある人型マークをタップすると、「集中モード」のオン・オフができます!

通知センターから集中モード起動

ただし、「通知センター」からは、事前に「集中モード」がオン状態の場合にのみオフにできるようになります。

オンにしたい時は別の方法でする必要があるので注意してくださいね!

「設定」から「集中モード」を切り替える

「設定」から「集中モード」をタップし、切り替えたい「集中モード」のカテゴリー名をタップしましょう。

ここでは、「パーソナル」の「集中モード」に切り替えます。

すると、以下の画像のように「パーソナル」の右側にトグルボタンがあるので、タップして切り替えましょう。

グレーの状態からグリーンの状態に変われば、「集中モード」がオンになっています。

設定から集中モード切り替え

「設定」から切り替える方法はタップする回数が1番多くなっています。

なので、もっと簡単に切り替えたい方は、次の「コントロールセンター」からオン・オフを行う方法がオススメですよ!

コントロールセンターからオン・オフをする

では、「コントロールセンター」からオン・オフを切り替える方法も見ていきましょう。

右上から下へスクロールして、「コントロールセンター」を出します。

すると、左側に人型マークの「集中モード」と表示されたボタンがあるので、タップしましょう。

コントロールセンター集中モード

タップすると、以下の画像のように、先ほど設定した「集中モード」が表示されるので、集中したいカテゴリーを決め時間を設定しましょう。

集中したいカテゴリーと時間を設定

以上の手順を参考に、「コントロールセンター」から「集中モード」のオン・オフ切り替えをやってみましょう!


この記事に関するキーワード