スマホで見つける、もっと可愛い私

読み上げ機能をiPhoneで使う設定方法!できないときの対処法も紹介

読み上げ機能をiPhoneで使う設定方法!できないときの対処法も紹介

Contents[OPEN]

トリプルクリックでオン・オフにする

「トリプルクリック」とは、ホームボタンもしくはサイドボタンを3回押してショートカットを使う機能です。

Voice Overもトリプルクリックで直感的にオン/オフの切り替えが出来ます!

そのためには設定が必要なので、あらかじめ確認しておきましょう!

まずiPhoneの設定を開き、「アクセシビリティ」をタップします。

ト

次に、下の方の「ショートカット」をタップします。(初期設定はオフで、何も設定されていません。)

ト

ショートカットに登録可能な機能がたくさん出てきます。

上から2番目の「Voice Over」をタップすると、左側に緑色のチェックマークが付きます。

ト

戻ると、ショートカットに「Voice Over」と表示されています。これで設定完了!

ト

トリプルクリックの方法

  • iPhone 8以前/iPhone SE:ホームボタンを3回押す
  • iPhone X以降:右側のサイドボタンを3回押す

読み上げ機能をiPhoneから使う方法

勉強をしながらラジオがわりに、家事をしながら小説やお得情報を聞き流したい、通勤・通学中に最新情報をチェックしたい時など。

「この画面(文章)を読みあげて欲しい!」と思った時の操作方法をいくつかご紹介します!

事前に読み上げ機能をオンにしておく必要があるので、設定してから利用してくださいね。

2本指で画面をなぞる方法

読み上げ機能をオンにしている場合、指を2本使ってなぞるだけでそのページを読み上げてくれます。

コツがいるので、最初は練習してみるといいかもしれません!

読み上げたいページを開いた状態で、人差し指と中指などの2本指を使って画面の上端から下にスワイプします。

ト

するとすぐにそのページを上から順に読み上げてくれます!

ト

読み上げを止めたい場合は、画面上に表示されているコントローラーの一時停止ボタンか「×」ボタンを押せば読み上げが解除されますよ。

ト

選択項目の読み上げをする方法

選択した箇所のみの読み上げは、読み上げコンテンツの設定で「選択項目の読み上げ」をオンにしている場合に使用できます。

ト

ネット記事やネット小説などの画面で、読み上げてもらいたい範囲を選択します。

すると、選択項目のメニューがたくさんでるので、さらに右側のメニューを表示させるために右矢印ボタンを押してください。

ト

メニュー2ページ目に「読み上げ」が出てくるのでタップしてみてください。

すると、選択した範囲の文字だけを読み上げてくれます!

ト

読み上げを止めたい場合は、メニューに出ている「一時停止」ボタンをタップすれば停止されます。

ト

入力フィードバックを使う方法

入力フィードバックの設定をしてあれば、自動で読み上げてくれます。

ト

インターネットの検索画面やLINEなどのアプリでも使用できます。

文字入力する時に読み上げくれると、入力している文字が間違えていないか耳で確認ができるので、誤字脱字チェックとしても使えますよ!

Siriにお願いをする方法

画面の読み上げをオンの設定にしてあれば、Siriに頼むだけで画面を読み上げてくれます。

Siriの呼び出し方

  • 「Hey Siri」を聞き取る設定にしてある場合:「Hey Siri」と話しかける
  • iPhone 8以前・iPhone SE:ホームボタンを長押し
  • iPhone X以降:右側のサイドボタンを長押し

読み上げて欲しいページやアプリを表示させた状態でSiriを呼び出し、「画面を読み上げて」「画面を読んで」と話しかけると画面の読み上げが始まります。

ト

ちなみに、「読んで」「読み上げて」という指示では「読み上げるものがありません」と言われてしまうので、「画面を読んで」というのがポイントです!


この記事に関するキーワード