スマホで見つける、もっと可愛い私

Apple MusicとiTunes Storeの違いを紹介するよ!メリットやデメリットも解説

Apple MusicとiTunes Storeの違いを紹介するよ!メリットやデメリットも解説

Contents[OPEN]

iTunes Storeの楽曲数

アプリの説明欄によると、iTunes Storeには4,300万以上の楽曲が用意されていると記載されています。

Apple MusicとiTunes Storeは別のサービスなので、中には片方にしか提供されていない曲があるかもしれません。

Apple Musicにはなかった曲がiTunes Storeには存在するといったことも考えられるので、双方ともチェックしておくとより多くの音楽と出会えるでしょう。

また、iTunes Storeではテレビ番組や映画など映像作品も用意されています。

音楽だけではなく映像作品も楽しめるというのが、Apple Musicとの違いの1つです。

Apple MusicとiTunes Storeの違い《再生・ダウンロード》

Apple MusicとiTunes Storeは、再生方法や楽曲の保存方法も違います。

どちらを選ぶのか決める際の大切なポイントになるので、それぞれがどのように再生、保存されるのかはぜひチェックしておいてください。

それでは、Apple MusicとiTunes Storeの再生やダウンロードに関する違いについて見ていきましょう。

Apple Musicは楽曲のストリーミング再生ができる

Apple Musicは、楽曲をストリーミングで再生します。

ストリーミングとは、インターネットに接続しながら楽曲を再生する仕組みのことです。

ストリーミング再生ではApple Music側のサーバーにアクセスして楽曲を再生するので、端末にデータをダウンロードする必要がありません。

端末の容量を気にせずに好きなだけ音楽を楽しめるのが、ストリーミング再生のメリットの1つです。

ただし、回線状態により上手く再生できないことがあるなど、インターネットに接続する環境が悪いと満足に利用できな可能性があります。

インターネットに接続し続けるので、データ通信量を消費する点には注意しなければなりません。

POINT

  • ストリーミング再生だと端末の容量を圧迫しない!
  • インターネット接続だけで簡単に再生できる手軽さが便利!

Apple Musicは契約中なら全曲ダウンロード・再生が可能

通勤通学で利用したいけれど、データ通信量が気になるという人もいるでしょう。

Apple Musicでは、契約中であれば全曲ダウンロードすることができます。

ダウンロードすればオフラインで再生できるので、再生のたびにデータ通信量を消費することはありません。

回線が悪くて楽曲が上手く再生できないという事態も避けられる、とても便利な機能です。

ただし、ダウンロード時にはデータ通信量を消費します。

またデータを端末に保存することになるので、端末の容量も消費してしまうことは覚えておきましょう。

POINT

  • ダウンロードすれば電波状況が悪い場所でも快適に音楽を楽しめる!
  • Wi-Fiを上手く活用すると、データ消費量を抑えられるよ!

iTunes Storeのストリーミング再生はNG

iTunes Storeで販売されている曲は、ストリーミング再生には対応していません。

iTunes Storeは楽曲を販売しているお店でしかないので、再生手段は自分で用意する必要があります。

iTunes Storeは購入・ダウンロードすればずっと聴ける

iTunes Storeで購入、ダウンロードした楽曲は、以後のiTunes Storeの利用の有無に関わらずずっと聴けます。

購入した後にどのように再生するかは自由なので、iTunes以外の音楽プレイヤーでも再生可能です。

オフライン専用のMP3プレイヤーなど、Apple Musicに対応していない機種でも再生できます。

環境によってはiTunes Storeで楽曲を購入した方が便利なこともあるので、楽曲の使い道をよく考えて使い分けていきましょう。

POINT

  • マイナーな曲はiTunes Storeにしかない可能性も!
  • 購入した曲に期限はないよ!

この記事に関するキーワード