Apple MusicとiTunes Storeの違いを紹介するよ!メリットやデメリットも解説
Contents[OPEN]
- 1Apple MusicとiTunes Storeって何が違うの?
- 2Apple MusicとiTunes Storeの違い《対応機種》
- 3Apple MusicとiTunes Storeの違い《料金》
- 4Apple MusicとiTunes Storeの違い《楽曲数》
- 5Apple MusicとiTunes Storeの違い《再生・ダウンロード》
- 5.1Apple Musicは楽曲のストリーミング再生ができる
- 5.2Apple Musicは契約中なら全曲ダウンロード・再生が可能
- 5.3iTunes Storeのストリーミング再生はNG
- 5.4iTunes Storeは購入・ダウンロードすればずっと聴ける
- 6Apple MusicとiTunes Storeの違い《メリット・デメリット》
- 7Apple MusicとiTunes Storeの違いが分かったら!おすすめは?
- 8Apple MusicとiTunes Matchの違いは?
- 9Apple MusicとiTunesの違いはサービス内容にアリ!
- 10Apple MusicとiTunes Storeはまったくの別物です!
Apple MusicとiTunesの違いはサービス内容にアリ!
Apple Musicでは、CDなどから取り込んだ曲も再生することができます。
そこで疑問に思うのが、Apple MusicとiTunesは一体何が違うのかというところでしょう。
両者は明確に違うものなので、この機会に違いを再確認してみてください。
iTunesはAppleのデータを管理
iTunesは、音楽を管理、再生するソフトウェアとなります。
たとえるなら、PCの中にあるレコードプレイヤーです。
よってiTunesだけでは、音楽を聴くことはできません。
iTunesで音楽を聴くためには、iTunes Storeや手持ちのCDをリッピングして音楽ファイルを用意する必要があります。
インターネットに接続することでCDを取り込む際のタグを自動で設定してくれるなど、オンライン環境だとより便利に使えますが、基本的にオフライン用のソフトウェアです。
Point
- iTunesは音楽データを管理するソフトなので、楽曲ファイルがないと音楽を聴くことはできないよ!
Apple Musicは音楽配信サービス
iTunesは音楽プレイヤーなので、単体では音楽を聴くことはできません。
対するApple Musicは、音楽配信サービスです。
Appleのサーバーに用意した楽曲に、インターネットでアクセスして聴くことになります。
よって自分でCDを購入したりリッピングする必要はありません。
アプリをインストールして契約するだけで、音楽を聴くことができるのです。
iTunesがレコードプレイヤーなのに対して、Apple Musicは定額で好きなだけ借りることができるレンタルCDショップというイメージになります。
Point
- Apple Musicは音楽のサブスクリプションサービスなので、手元に楽曲ファイルがなくても音楽を聴けるよ!
Apple MusicとiTunes Storeはまったくの別物です!
Apple Musicは、月定額で好きなだけ音楽を再生できる配信サービスです。
対するiTunes Storeは、楽曲を購入するオンラインストアになります。
とにかくたくさんの音楽に触れたい場合はApple Musicを、聴きたい曲がすでに決まっている場合はiTunes Storeを使うなど、用途に合わせて使い分けるのがおすすめです。
Apple MusicとiTunes Storeを上手く活用して、素敵な音楽ライフを送りましょう!