【iPhone】リンゴループの原因は容量不足?対処法や修理店を紹介!
Contents[OPEN]
iPhoneのリンゴループを防ぐための対策
リンゴループはiPhoneの容量不足によって引き起こされることがあるため、日ごろから対策して十分な空き容量を確保しておくようにしましょう。
ここでは、iPhoneの空き容量を増やす方法を3つご紹介します。
- 使わないアプリをアンインストールする
- 「最近削除した項目」の写真・動画を削除
- クラウドサービスを利用して容量を空ける
それぞれ詳しく見ていきましょう。
使わないアプリをアンインストールする
iPhoneのストレージ容量が不足している場合は、インストール済みのアプリを見直して最近使用していないアプリはアンインストールしてしまいましょう。
そうすれば、削除したアプリ本体とアプリ内データの分だけ容量を増やせます。
アプリを削除するには、ホーム画面で削除したいアプリのアイコンを長押しします。
「Appを削除」をタップしましょう。
「”〇〇(アプリ名)”を取り除きますか?」と表示されたら、「Appを削除」をタップしてください。
「”〇〇(アプリ名)”を削除しますか?」と表示されたら、「削除」をタップします。
「最近削除した項目」の写真・動画を削除
iPhoneの「写真」アプリでは、カメラロールから写真・動画を削除しても30日間は「最近削除した項目」というフォルダに保存されます。
「最近削除した項目」内にある写真・動画もiPhoneの容量を消費するため、「最近削除した項目」内の写真・動画を削除して空き容量を増やしましょう。
「写真」アプリを起動したら、画面下部の「アルバム」をタップします。
「最近削除した項目」をタップしましょう。
画面右上の「選択」をタップしてください。
削除したい写真・動画を選択したら、画面左下の「削除」をタップします。
確認画面が表示されたら、「〇項目を削除」をタップしましょう。
これで、削除完了です。
「最近削除した項目」内の全ての写真・動画を一括で削除したい場合は、画面右上の「選択」をタップしたあと、画面左下の「すべて削除」をタップしてください。
クラウドサービスを利用して容量を空ける
不要な写真・動画・アプリを削除しても容量不足が解消されない場合は、iCloudやGoogle ドライブなどのクラウドサービスを利用しましょう。
クラウドサービスに写真や動画などのデータを転送したあとにiPhoneのストレージから削除すれば、データ自体を削除せずにiPhoneの空き容量を増やすことができます。
クラウドサービス | 無料で使えるストレージ容量 |
---|---|
iCloud | 5GB |
Google ドライブ | 15GB |
Amazon Drive | 5GB |
Dropbox | 2GB |
LINE Keep | 1GB |
iPhoneのリンゴループへの対処法
実際にiPhoneでリンゴループに陥ってしまった場合でも、容量不足やアップデートの失敗によるものであれば、自力で対処できる可能性があります。
- 強制再起動する
- 完全放電して起動する
- SIMカードを抜いてから起動する
- セーフモードを使う
- iTunesでiOSをアップデート
- リカバリーモードを使う
それぞれ詳しく見ていきましょう。
強制再起動する
リンゴループがどうしても直らないときは、まずiPhoneの強制再起動を試してみましょう。
強制再起動はiPhoneの物理ボタンのみで行えるため、リンゴループで画面を操作できないときも再起動可能です。
強制再起動の方法はiPhoneの機種ごとに異なります。
iPhone 8以降では、以下の手順で強制再起動できます。
- 音量を上げるボタンを押したらすぐに指を離す。
- 音量を下げるボタンを押したらすぐに指を離す。
- スリープ/スリープ解除ボタンを長押し。
- 画面が真っ暗になったあと、Appleのロゴが表示されたらサイドボタンから指を離す。
iPhone 7では、以下の手順で強制再起動できます。
- スリープ/スリープ解除ボタンと音量を下げるボタンを同時に長押し。
- 画面が真っ暗になったあと、Appleのロゴが表示されたら2つのボタンから指を離す。