【癒される】動物を育成するおすすめアプリトップ10!珍しい動物も!
毎日ストレスにさらされている人にとって、動物との触れ合いは癒しのひとときですよね。
しかし、動物を飼うことは簡単なことではありません。
かと言って、動物園や水族館に行くのも、近くになければ時間とお金がかかります。
そこで、スマホで遊べる動物育成アプリの出番です。
気軽に動物を育てることができ、スマホを開けば家でも外出先でもいつでも会えますよ。
この記事では、おすすめの動物育成アプリ10個をランキング形式でご紹介しています。
飼える動物や遊び方もさまざまなので、自分に合ったゲームがきっと見つかるはずです。
可愛い動物たちを育てて日々の疲れを癒しましょう。
Contents[OPEN]
- 1動物育成アプリの選び方
- 2【動物育成アプリ】おすすめ第10位「アリの巣コロニー」
- 3【動物育成アプリ】おすすめ第9位「くまといっしょ」
- 4【動物育成アプリ】おすすめ第8位「DogHotel」
- 5【動物育成アプリ】おすすめ第7位「猫とサメのいる街」
- 6【動物育成アプリ】おすすめ第6位「ハムスターライフ」
- 7【動物育成アプリ】おすすめ第5位「てのひらワンコ」
- 8【動物育成アプリ】おすすめ第4位「マイ トーキング トムシリーズ」
- 9【動物育成アプリ】おすすめ第3位「FishFarm3」
- 10【動物育成アプリ】おすすめ第2位「アビスリウムシリーズ」
- 11【動物育成アプリ】おすすめ第1位「ペンギンの島」
- 12可愛い動物を育てて癒されよう!
動物育成アプリの選び方
動物育成アプリと一口に言っても、世の中には非常にたくさんの育成アプリが存在します。
どれか1つを選んでインストールしてみようと思っても、迷ってしまいますよね。
そこで、おすすめの育成ゲームをご紹介する前に、動物育成アプリを選ぶ上で手助けとなるポイントを2つ解説します。
ぜひ、自分にぴったりのゲームを探してみてください。
どんな動物を育てたいのか
動物育成アプリを選ぶ上でまず大事なのは、どんな動物を育てたいかということです。
犬や猫など、好きな動物をゲームの中で飼いたいという場合は、それらの動物が登場するゲームをチョイスしましょう。
アプリ数も比較的多いです。
逆に、現実ではまず飼うことができない動物を飼うことができる、変わり種の育成ゲームもあります。
新鮮さを楽しみたいなら、このようなゲームを選んでみましょう。
さまざまな育成ゲームのスクリーンショットを眺め、ピンとくるものを探してみるのも手ですよ。
どんな育て方をしたいのか
どんな育て方をしたいか、という点も重要です。
たとえば、他にガッツリやっているゲームがあったり、勉強や仕事が忙しくて育成ゲームにあまり時間を割けなかったりする場合は、ある程度放置していても問題なく、操作もシンプルなゲームが良いでしょう。
逆に、しっかり動物を育てて、時間をかけて育成ゲームを楽しみたい場合、放置がメインのゲームでは物足りない可能性があります。
さまざまな機能があり、じっくり動物を可愛がれるゲームを選びましょう。
【動物育成アプリ】おすすめ第10位「アリの巣コロニー」
開発:BAIBAI, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 1.0.10 / Android 1.0.12
「アリの巣コロニー」は、アリたちに指示を与え、しばらく放置することで巣が大きくなる様子を見守るゲームです。
操作は多くないので、ぼんやりと眺めるのにもぴったりです。
子供の頃、公園や庭でアリの行列を眺めたり、自由研究でアリの巣観察キットを使い、アリの巣ができるのを観察したりしたことのある人にとっては、子供心がくすぐられること間違いありません。
ゆるやかに流れる背景の雲やBGMも相まって、癒し効果も抜群です。
巣が大きくなっていくのを見守る放置系育成アプリ
「アリの巣コロニー」は、交尾を終えた女王アリが巣を作るところから始まります。
最初は小さなアリの巣が、アリの数が増えるにつれて少しずつ大きくなっていく様子は壮観です。
アリの数を増やすには、エサを集めてくる必要があります。遠征に行って、エサを持ち帰りましょう。
遠征に出るアリの数は選択でき、多いほどレアなエサを持ち帰れる確率が高くなります。
基本的にはこのようにアリたちに遠征などの指示を出し、あとは放置するだけの放置ゲームなので難しい操作も必要なく気楽に遊ぶことができます。
しかし、時折アリの巣に襲ってくる外敵と戦うためにも、全員で遠征に行くことは危険です。
また、巣に残っているアリの数が少なすぎると巣を拡大することもできません。
また、集めたエサや捕獲した外敵の種類に応じて実績が解除されるなど、やり込み要素も十分です。
シンプルに見えて案外奥が深いゲームです。