お得に使って美味しく食べよう!飲食店で使えるおすすめクーポンアプリ
お店で直接貰えるクーポン券よりも、さらに便利で簡単に使えるお得なクーポンアプリがあることを知っていますか?
この記事では、お得に食事を楽しめるおすすめのクーポンアプリ23選をご紹介します!
Contents[OPEN]
【飲食店クーポン】これ1つあれば間違いなし!4つのおすすめアプリ
クーポンを活用すると、美味しい料理や飲み物を割安で楽しめるのでとてもお得ですよね。
多くの飲食チェーン店は、公式アプリを通してお得なクーポンを提供しているので、頻繁にチェックしておけば毎回と言っていいほどお得な外食ができます。
ただ、クーポンアプリを使ったことがない方の中には、「アプリが多すぎてどれが良いか分からない」と悩む方もいるのではないでしょうか?
なのでまずは、基本的な4つのクーポンアプリからご紹介します。
「とりあえずこれだけ持っておけば安心」なアプリばかりなので、気になる方はぜひ試してみてくださいね。
①ホットペッパーグルメ
開発:Recruit Co.,Ltd.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 4.104.0 / Android 4.104.0
最初に紹介するおすすめクーポンアプリは、誰もが知っている「ホットペッパーグルメ」のアプリです。
「ホットペッパーグルメ」は、求人広告などで有名なリクルートホールディングスの子会社「リクルートライフスタイル」が発行している月刊のクーポンマガジンのアプリ版になります。
日本中の人気飲食店を数多く扱っており、アプリ上で最寄りの飲食店の検索や予約が簡単にできることから多くの人が利用しているアプリです。
そんな「ホットペッパーグルメ」のクーポンには「ホットペッパー限定」のものがあり、割引額も20%オフ~30%オフとかなりお得に食事ができるようになっています。
元々ホットペッパーをよく使う方や、とりあえず大手のアプリを使っておきたい方におすすめのアプリです!
②ぐるなび
開発:Gurunavi, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 10.0.3 / Android 9.0.3
「ぐるなび」は、飲食店の情報を集めたウェブサイト「ぐるなび」のアプリ版です。
「ぐるなび」の大きな特徴は、ネット予約をすればするほどポイントが貯まること。
またその貯めたポイントを楽天ポイントに交換することもできます。
楽天ユーザーにもおすすめのアプリなのです。
ぐるなびでクーポンを使いたい時は、クーポンを扱う飲食店を限定して検索することができます。
飲食店を探すときに条件を絞って、「詳細条件」>「ポイント・お食事券・クーポン」>「クーポン」と選択すると、クーポン対象のお店が表示されるようになっています。
楽天ユーザーや、使いやすい・探しやすいクーポンアプリを使いたい方におすすめです!
③スマートニュース
開発:SmartNews, Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 8.16.0 / Android Varies with device
「スマートニュース」はスマホ用のニュースアプリで、累計ダウンロード数5,000万・月間利用者2,000万人の大人気アプリです。
「スマートニュース」は基本的にはニュースを扱うアプリなので、国内外のさまざまな最新ニュースを随時配信していますが、扱っているジャンルの中にはグルメやクーポンも含まれているため、お得なクーポン情報の配信も同時に行っています。
割引額は20円~300円と大きくはありませんが、中には39%オフというお得なクーポンもあるので、定期的にチェックすると掘り出し物が見つかるかもしれません。
「ニュースも見たいしクーポンも欲しい」という方におすすめのアプリです!
④グノシー
開発:Gunosy Inc.
掲載時の価格:無料
Ver:iOS 5.4.24 / Android Varies with device
基本的なクーポンアプリ4つ目は、「グノシー」です。
「グノシー」は「スマートニュース」と同じように、ニュースを中心にユーザーが面白いと思うさまざまなコンテンツを配信しています。
累計ダウンロード数が国内で3,500万を超える大人気アプリですが、人気の秘密は幅広い分野のニュースが無料で読めることに加えて、日本全国で利用できるお得なクーポンを会員登録なしで入手できることです。
全国にチェーン店を展開する45の飲食店や、薬局などのクーポンを一覧で表示してくれます。
値下げ幅は20円~300円ぐらいと少な目ですが、中には半額などお得なものもありますよ。
面白いコンテンツも見ながらクーポンもゲットしたい方におすすめです!