【PCからiPhone】データを転送する方法4選!手段別にご紹介するよ
PCに色々なファイルを保存している人は多いのではないでしょうか。
でも、そのファイルをスマホで確認したいときもありますよね。
今回の記事では、PCからiPhoneへデータを移動させる方法を手段別にご紹介します!
4つの方法があるので、使いやすい方法を選んで下さいね!
Contents[OPEN]
PCからiPhoneへデータ転送する方法は4つ!
この記事で紹介する、PCからiPhoneへデータを転送する方法は以下の4つがあります◎
- USBを使う
- iCloud Driveを使う
- アプリを使う
- フリーソフトを使う
では1つずつ見ていきましょう。
【USB編】PCからiPhoneへデータ転送する方法
ここからは、ファイルの転送方法をご紹介していきます。
1つ目は、USBを使用した方法です。
USBケーブルを利用してPCとiPhoneを直接繋げることで、データの送受信ができるようになります。
Windows・Macで操作方法が違うので、それぞれやり方を確認していきましょう。
- 《Windowsの場合》USBとiTunse経由でデータ転送する
- 《Macの場合》USBとFinder経由でデータ転送する
《Windowsの場合》USBとiTunse経由でデータ転送する
Windowsを利用している人は、USBで転送する場合、iTunseを使います。
iTunseを開き、PCとiPhoneをUSBで接続させましょう。
iTunseの画面左上に接続しているiPhoneのマークが表示されるので、クリックします。
そこからデータの同期や転送などが可能です。
画面内にある「追加」ボタンを押すと、PC内のファイルを選ぶ画面が表示されます。
選択できたら、もう一度「追加」を押してください。
ここまでできたら、転送完了です。
《Macの場合》USBとFinder経由でデータ転送する
iPhoneとMacは同じApple製品です。
そのため、iTunseではなく「Finder」を使ってデータ転送することができます。
USBで端末同士を接続し、PCのFinderを開くと「デバイス」項目にiPhoneの名前が表示されるので、開きましょう。
名前が表示されない場合は、Macのバージョン確認をしてみてください。
macOS 10.15以前のバージョンだとFinderには名前が表示されず、この方法を使ってデータ転送することができません。
その場合は、Windowsと同じようにiTunseを使って転送することになります。
Funderを開き、転送したいデータをそれに合ったApp名のファイルにドラッグしましょう。
すると、iPhoneへデータが送られていきますよ。
複数のデータをまとめて送ることも可能です。