【Amazon】ギフトの設定をする方法!相手にはどのように届く?
最近は、オンラインショッピングで普段の買い物を楽しむ人も増えてきています。
なかでも安定の人気を誇っているのがAmazonです。
日用品や洋服、家電まで扱っている商品はとにかく豊富で、プレゼント用の品物を買うという人も多いです。
商品をプレゼント用として送る際に便利なのが、ギフト設定です。
ラッピングしてくれるのはもちろんのこと、ちょっとしたメッセージを相手に伝えられるオプションも付いています。
そこで今回は、Amazonにおけるギフト設定について詳しく紹介するとともに、相手側に品物がどのように届くのか、匿名での贈り方はあるのか、などの気になる情報について解説していきます。
Contents[OPEN]
- 1【Amazon】友達や家族に贈るときはギフトの設定をしよう
- 1.1プレゼント仕様にして相手のもとへ届けてくれる
- 1.2ラッピングや熨斗シールで包装してもらえる
- 1.3無料でメッセージを付けられる
- 1.4商品の金額は表示されない
- 1.5Amazonが販売する商品の多くはギフト注文に対応している
- 2【Amazon】ギフトの設定手順
- 2.1手順①商品をカートに入れてレジに進む
- 2.2手順②相手の名前・住所を選択・入力する
- 2.3手順③配送方法・配達日時を選択する
- 2.4手順④支払い方法を選択する
- 2.5手順⑤ギフトを設定する
- 2.6ブラウザ版でもGoogle Chromeは手順が異なる
- 3【Amazon】ギフトの設定をすると相手にはどのように届く?
- 4【Amazon】ギフトの設定で贈る際の注意点
- 5【Amazon】ギフトを匿名で贈りたいときは?
- 6Amazonのギフト設定を利用して、大切な人にプレゼントを贈ろう!
【Amazon】友達や家族に贈るときはギフトの設定をしよう
友だちや家族にAmazonでプレゼント用の品物を買う際は、ギフト設定を利用して贈るのがおすすめです。
まずは、その特徴について見ていきましょう。
プレゼント仕様にして相手のもとへ届けてくれる
通常の方法で注文した商品は、ビニールに包まれた商品が、段ボールの底に固定されて送られてくることが多いです。
そして、商品と一緒に注文明細の紙も入っています。
自分以外の人に、特別な日のプレゼントとして商品を贈る場合には、せっかくならラッピングをした状態で渡したいですよね。
そんな時に役立つのがギフト設定です。
このサービスは有料で、ラッピングによって料金が異なります。
ラッピングや熨斗シールで包装してもらえる
ギフト設定をすると、商品を袋に包んでラッピングしてくれたり、ふさわしいのしのシールを貼ってくれたりします。
どちらにするかは、用途に合わせて選択してください。例えば、誕生日などの記念日にはラッピング、結婚・出産・引っ越しなど、節目のお祝いにはのしを選ぶと良いでしょう。
ラッピングは、赤・ピンク・青・緑の4色の袋での包装、もしくは、お歳暮・御礼・御祝いずれかの熨斗シールを貼るかを選べるようになっています。
袋は、カラー問わず4色とも354円、のしは3タイプとも157円です。
無料でメッセージを付けられる
無料でメッセージを付けることも可能です。
メッセージを一緒に贈る際は、76文字以内・7行以内に収めるようにしましょう。
メッセージを入れると、袋に小さなメッセージカードが付けられた状態で相手に届きます。
商品の大きさなどの関係で、ラッピングができないものであっても、メッセージだけは無料で入れられます。
カードという形ではなく納品書にメッセージが印字される形になりますが、相手に気持ちを伝えられるでしょう。
この場合は、注文確定までの間にちゃんと説明が入るので、見逃さないようにしましょう。
商品の金額は表示されない
先でも説明しましたが、通常の配送だと商品と一緒に注文明細の紙が入っているため、商品の値段や送料などが分かるようになっているはずです。
しかし、プレゼントの場合は値段を知られたくないです。
安心してください。
ギフト設定にすると、納品書は同封されますが値段は書かれていません。