iPhoneのApp Storeで指紋認証ができなくなった原因と対処法を解説
外出の際にマスクを付けなければならないことが多くなり、不便に感じるのがFace IDによるロック画面の解除です。
そのため、一躍脚光を浴びるようになったのが、iPhone SEなどTouch ID搭載で指紋認証によるロック画面の解除ができるiPhoneのモデルです。
ところが、ユーザーの中には「App Store」で指紋認証ができない人がいるようです。
そこで今回は、iPhoneの「App Store」で指紋認証ができない原因とその対処法をこの記事で詳しく解説します。
Contents[OPEN]
- 1【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったのはなぜ?《液晶》
- 2【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったのはなぜ?《端末内》
- 3【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったときの解決法《液晶》
- 4【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったときの解決法《端末
- 5【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったときの注意点
- 6【iPhone】App Storeの指紋認証(Touch ID)で困らないために
- 7液晶画面とホームボタンを清潔に保ち指紋の再登録をして指紋認証の問題に対処しよう!
【iPhone】App Storeで指紋認証(Touch ID)できなくなったのはなぜ?《液晶》
皆さんの持っているiPhoneはFace ID搭載のモデルでしょうか、それともTouch ID搭載のモデルでしょうか。
Touch ID搭載のiPhoneを持っている人は、Face ID搭載のiPhoneを持っている人に比べて少ないですが、マスクを外さなくてもロック画面が解除できる便利さから、いま多くの人によって再認識されているんです。
Touch ID搭載のiPhoneは指をホームボタンに置いて指紋認証を行い、ロック画面の解除を行いますが、指紋認証が必要なのはそれだけではありません。
「App Store」でアプリを購入する際にも指紋認証が必要になります。
ですが、ユーザーの中には指紋認証ができない人もいます。
指紋認証ができない原因は、液晶、iPhoneのどちらかに問題があることです。
まずは、液晶に問題がある場合に考えられる3つの原因を紹介します。
指が濡れている・汚れている・乾いている
考えられる最初の原因は、指紋登録をした指が濡れていたり、汚れていたり、あるいは乾いていたりすることです。
Touch IDは第三者による不正アクセスを未然に防ぐため、指紋の判定を正確に行うようにプログラムされています。
Touch ID搭載のiPhoneを持っているならよくご存知と思いますが、指紋の登録の際に何度も何度も同じ指をホームボタンの上にのせて、正確な指紋を登録しましたよね。
そのため、同じ指でも水気や汚れなどによりわずかな違いがあれば認証をパスできません。
画面やホームボタンが汚れている
考えられる2つ目の原因は、iPhoneの画面やホームボタンが汚れていることです。
画面やホームボタンはiPhoneを使用する際に何度も触れるパーツです。
そのため、皮脂がこびりつき、指紋の正確なラインを読み取れない場合があります。
画面やホームボタンが割れている
考えられるもう1つの原因は、iPhoneの画面やホームボタンが割れていることです。
ホームボタンが割れていれば正確に指紋を認識できなくなるため、指紋認証が行えなくなります。
特にiPhone 7に関して言えることですが、ホームボタンは画面に固定されてコネクタケーブルで本体の基板と繋がっているため、画面が割れコネクタケーブルが損傷したり故障したりすると、ホームボタンが動作しなくなります。