Wi-Fiモデルのタブレットとは?おすすめや使いこなし方を紹介!
Contents[OPEN]
- 1Wi-Fiモデルのタブレットとは?メリットを知りたい!
- 1.1タブレットには「Wi-Fiモデル・LTEモデル」がある!違いは?
- 1.2Wi-Fiモデルで通信量を節約!外出先でも使える!
- 1.3料理のレシピ代わりに!お風呂で映画鑑賞にも!
- 1.4外出先に本や雑誌を持ち運べる!
- 2【Wi-Fiモデル】タブレットのデメリットは?
- 3【Wi-Fiモデル】特徴を知りタブレットを選ぼう!《OS》
- 4【Wi-Fiモデル】自分に合うタブレットを選ぼう!《画面》
- 5【Wi-Fiモデル】タブレットの容量・性能をチェック!
- 6【Wi-Fiモデル】タブレットの使用目的に合わせて選ぶ
- 7【Wi-Fiモデル】おすすめのタブレットは?《7・8インチ》
- 7.1Apple iPad mini
- 7.2Amazon Fire 7 /Fire HD 8 2020年発売モデル
- 7.3Lenovo Tab4 8 Plus ZA2E0024JP
- 7.4Lenovo YOGA Tab 3 8 ZA090120JP
- 7.5TECLAST P80 Pro
- 7.6HUAWEI MediaPad M5 lite 8
- 7.7Jumper Ezpad Mini 8
- 7.8NEC「LAVIE Tab E」PC-TE508KAS
- 7.9ASUS ZenPad7 Z370KL-WH16
- 7.10YUNTAB(JP) 7 インチ タブレット
- 8【Wi-Fiモデル】おすすめのタブレットは?《10・11インチ》
- 8.1Apple iPad/「iPad Pro 11インチ」 MY232J/A(iPadOS/11インチ)
- 8.2Microsoft Surface Go 2 STV-00012/「Surface Go2」TFZ-00011
- 8.3NEC LAVIE Tab E TE710/KAW PC-TE710KAW
- 8.4Lenovo Yoga Smart Tab ZA3V0031JP/「Yoga Smart Tab」ZA3V0052JP
- 8.5HUAWEI MediaPad T5 10/AGS2-W09/BL/32
- 8.6Huawei 10.1インチ MediaPad M3 Lite Wi-Fiモデル
- 8.7Amazon「Fire HD 10」B07KD9HHM3(Fire OS/10.1型)
- 8.8FFF SMART LIFE CONNECTED IRIE FFF-TAB10
- 8.9Dragon Touch X10 2018モデル
- 8.10ASUS ZenPad 10 Wi-Fiモデル Z301M-GY16
- 9【Wi-Fiモデル】おすすめのタブレットは?《12インチ以上》
- 9.1Apple iPad Pro
- 9.2Microsoft Surface Pro 7 VDH-00012
- 9.3Microsoft「Surface Pro 7」VNX-00027(Windows/12.3型)
- 9.4Microsoft「Surface Pro X」MJX-00011
- 9.5CHUWI UBook Pro
- 10タブレットのWi-Fiへの繋ぎ方を紹介!
- 11自分の目的に合ったWi-Fiタブレットを選んで購入しよう!
Amazon Fire 7 /Fire HD 8 2020年発売モデル
2番目に紹介するのは、Amazon Fire 7 /Fire HD 8 2020年発売モデルです。
メーカー | Amazon |
---|---|
OS | Fire OS |
CPU | 2.0GHz QuadCoreプロセッサ |
メモリ | 2GB |
ストレージ | 32GB、646GB |
バッテリー駆動時間 | 最大12時間 |
防水性能の有無 | 有 |
GPS機能の有無 | 無 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 9,980円~ |
Lenovo Tab4 8 Plus ZA2E0024JP
3番目に紹介するのは、Lenovo Tab4 8 Plus ZA2E0024JPです。
メーカー | Lenovo |
---|---|
OS | Android 7.1 |
CPU | Qualcomm APQ805 |
メモリ | 4GB |
ストレージ | 646GB |
バッテリー駆動時間 | 最大8時間 |
防水性能の有無 | 有 |
GPS機能の有無 | 有 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 25,830円 |
Lenovo YOGA Tab 3 8 ZA090120JP
4番目に紹介するのは、Lenovo YOGA Tab 3 8 ZA090120JPです。
メーカー | Lenovo |
---|---|
OS | Android 4.1 |
CPU | APQ8009 QuadCore/1.3GHz |
メモリ | 1GB |
ストレージ | 16GB |
バッテリー駆動時間 | 最大20時間 |
防水性能の有無 | 有 |
GPS機能の有無 | 有 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 14,278円 |
TECLAST P80 Pro
5番目に紹介するのは、TECLAST P80 Proです。
メーカー | Teclast |
---|---|
OS | Android 7.0 |
CPU | APQ8009/1.50 GHz |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
バッテリー駆動時間 | 最大7時間 |
防水性能の有無 | 無 |
GPS機能の有無 | 有 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 11,980円 |
HUAWEI MediaPad M5 lite 8
6番目に紹介するのは、HUAWEI MediaPad M5 lite 8です。以下に基本スペックをまとめます。
メーカー | HUAWEI |
---|---|
OS | Android 9.0 |
CPU | HUAWEI Kirin710 オクタコア GHz |
メモリ | 3GB |
ストレージ | 32GB |
バッテリー駆動時間 | 最大10時間 |
防水性能の有無 | 無 |
GPS機能の有無 | 有 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 24,000円 |
Jumper Ezpad Mini 8
7番目に紹介するのは、Jumper Ezpad Mini 8です。
メーカー | Jumper |
---|---|
OS | Windows10 |
CPU | Intel Atom Z8350 |
メモリ | 2GB |
ストレージ | 64GB |
バッテリー駆動時間 | 最大6時間 |
防水性能の有無 | 無 |
GPS機能の有無 | 有 |
ブルーライトカット機能の有無 | 無 |
価格 | 18,900円 |